神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原発 夏の"時間差"節電 電力不足対策へ 商議所工業部会が市や県などへ提案

公開:2011年4月21日

  • LINE
  • hatena

 東日本大震災の影響による今夏の電力供給不足が懸念される中、相模原商工会議所工業部会(稲場久二男部会長)は今月14日、市内57社60人の会社経営者が集まった催しの中で、東京電力管内で2時間の昼休みと時間差を設けたサマータイムを導入し、夏季の電力需要のピークとされる昼の時間帯を分散させる独自の方策案を取りまとめた。今後、同会議所として機関決定し、相模原市や県などに提案していく方針だ。

 政府によると今年夏の電力需要は最大5500万kwと見込まれており、一方で東京電力の供給力は4650万kw前後と約850万kwの供給力不足が生じる恐れがあるという。そこで使用最大電力を抑制するために大口需要家に対しては25%減、小口需要家には20%減、家庭や個人についても節電を働きかける対策を講じる必要があるとしている。これを受け、同部会が試算したところ、このままでは工業製品などを製造する工場での現場への支障が避けられないという。

 そうした中、各企業の100%の生産活動を維持し、経済活動の停滞と市民生活の不便を最小限に抑えるための方策として挙げられたのが今回の案だ。

 この同会の独自案は、東京電力管内を3グループに分割。昼休みを2時間設けることに加え、サマータイムのような形で各グループ2時間ずつ時差を作って生活するというもの。仮に東京をBグループとして標準時間を採用した場合、千葉などのAグループは2時間前倒し、神奈川などのCグループは2時間後倒しにする(表参照)。時差をつくり、昼休みの2時間を節電にあてることで電力需要のピークを分散するというのがねらいだ。

 同案は、同会議所工業部会の案として商工会議所全体にあげ、機関決定にしていきたいという。またそこから市、県、各経済団体へも提案していきたいとしている。案の発起人のひとりである西澤勇司氏は、「これが最善というものではない。意見をいただいて、よりいい提案を相模原から各方面に発信していきたい」と話している。
 

挨拶をする案の発起人代表小俣氏
挨拶をする案の発起人代表小俣氏

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

発達凸凹でも気軽に散髪

発達凸凹でも気軽に散髪

理美容師らが啓発イベント

3月28日

ダムカレーでリニア好機を

ダムカレーでリニア好機を

市内飲食店に参加呼び掛け

3月28日

津久井署、新庁舎へ移転

津久井署、新庁舎へ移転

3月25日から業務開始

3月21日

3階級制覇し凱旋

ボクシング中谷選手

3階級制覇し凱旋

市長、ファンらに快挙報告

3月21日

車椅子ロボで階段昇降

市内企業

車椅子ロボで階段昇降

世界初、市販化へ実証実験

3月14日

「感謝の気持ち返したい」

賀真夏さん夫妻

「感謝の気持ち返したい」

RCの奨学金から25年

3月14日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook