神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市火災予防条例改正 消火器の準備を義務化 催しで火気器具使用時に

社会

公開:2014年8月28日

  • LINE
  • hatena
北消防署が七夕まつりで査察、指導を行った
北消防署が七夕まつりで査察、指導を行った

 相模原市は8月1日、祭礼やイベントなどで火気器具類を使用する際、消火器の準備をしたうえで使用することを義務付けるよう、「相模原市火災予防条例」の一部を改正し、施行した。8月に入ってから、橋本七夕まつりや相模原納涼花火大会など市内でも有数のイベントが行われている中、各消防署がそれぞれ査察を実施し、指導を行うなど安全なイベントの実施に向けて動き出している。

 今回、改正した条例は、「祭礼や縁日、花火大会、展示会など多数の人たちが集まる催しの際、火気器具等を使用する場合に、露店、屋台等の開設に関わらず、消火器の準備をしたうえで、使用することを義務付ける」という内容。万が一事故が起きた際に、迅速な初期消火作業、被害拡大を防止することを目的としている。対象となる火気器具等は、発電機、炭火、練炭、プロパンガスを使用するコンロなどの他、電気フライヤーなど電気を熱源とするもの、火消しつぼのように使用に際し火災の恐れのあるもの。こうした火気器具一つにつき、歩行距離20m以内に粉末や強化液の消火器1本の設置が必要となる。「違反した場合、今は罰則を設けていないが、安全にイベントを開催するためにも遵守してほしい」と市消防局は話している。

事前の告知でほとんどが遵守

 条例改正のきっかけとなったのは、昨年8月に京都府福知山市で開催された花火大会で発生した火災。この事故で、多くの被害が生じたことを受けて、国は、多くの人が集まり、火気を使用する催しの際、防火管理体制、消防の指導体制の確立を目的に消防法施行令の一部を改正する政令を公布。それに伴い、全国的に条例を見直す自治体が増える中、相模原市は8月1日に条例を改正、施行することになった。

 今回の改正を受けて、相模原北消防署では8月8日、橋本七夕まつり会場内の出店、神明大神宮内の露店の特別査察を実施。査察は例年行っているものの、今回は特に消火器が設置されているかを見て回った。結果、一部の店で準備がされておらず指導を行ったが、概ね遵守されていたという。同署では「事前に実行委員会の出店者説明会で、条例の改正について案内をしてくれていたことが奏功した」と話している。

 市消防局予防課は「商店街連合会、自治会連合会、学校など催しを主催するケースが多い団体などに事前に周知をしているが、今後各イベントの実施の際、各消防署が査察に行き、安全にイベントが開催できるよう指導していきたい」と話している。

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

政令市で「標準化」遅れ

自治体基幹業務システム

政令市で「標準化」遅れ

相模原市「間に合わずか」

4月4日

イノベ創出、連携に期待

JR東海

イノベ創出、連携に期待

橋本駅南口に拠点開所

4月4日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook