神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

広域交流拠点検討委 整備計画答申素案を公表 橋本、相模原駅将来図示す

社会

公開:2016年2月4日

  • LINE
  • hatena
※市提供の画像を本紙にて加工※建築物の高さやデザイン、配置など詳細はイメージであり、変更していく可能性がある
※市提供の画像を本紙にて加工※建築物の高さやデザイン、配置など詳細はイメージであり、変更していく可能性がある

 JR相模原駅と橋本駅周辺を一体的に整備し、広域交流拠点「さがみはら新都心」の形成に向けた協議の取りまとめを行う「広域交流拠点整備計画検討委員会」(以下検討委員会)の第3回委員会が1月29日に開催され、両駅の整備計画答申素案を示した。その中で、橋本駅周辺においては駅前の土地利用計画を描いた駅全体のイメージ画像が、相模原駅周辺に関してはJR横浜線が高架化する場合と、地下化した場合の両イメージ画像が示された。

 検討委員会では2月15日に最終回となる4回目の委員会を行い、整備計画答申案をまとめる方針。その後、2015年度中に市へ答申を行う。

 広域交流拠点の整備計画を巡っては、検討委員会の下に相模原駅周辺、橋本駅周辺の小委員会を別々に設け、協議を進めてきた。16年1月には両小委員会の最終回となる第8回目の委員会が終了。今回の検討委員会では両小委員会がまとめた答申素案が発表され、議論にもとづいた両駅の将来イメージが示された。

 イメージ画像は、今までの両小委員会での議論を踏まえ、建物などを三次元で作成。橋本駅周辺のイメージ画像では、移転が検討されている相原高校の用地を中心とした地区の土地利用計画などが示された。その中で、京王線橋本駅に関しては、現在の駅の位置から、計画中のリニア改札への距離が300m以上要し、高低差も30m以上あることから、JR橋本駅とリニア駅改札を結ぶ地点への移設が検討されている。今後は京王電鉄や関係機関と協議しながら調整していく考えだ。

 一方、相模原駅周辺においては、現在検討が進むJR横浜線の連続立体交差事業の手法として、高架化と地下化の2案があがっているため、それぞれのイメージ画像を示した。

 市では現在、連続立体交差化に向け、15年10月にJR東日本と「設計協定」を結び、地質に問題がないかなどを調べるボーリング調査を駅周辺の5カ所で実施している。連続立体交差化により、踏切渋滞の解消や同駅の南北を一体的につなぐまちづくりが可能となることなどが期待される。市は更なる事業を進めるため、来年度以降にJR側と「施工協定」を締結することもめざしている。

利便性・賑わいの両立を

 両駅の整備に関して、出席した委員は「交通の利便性を上げるとともに、両駅で人々が滞留し街を楽しめるよう、より具体的な施策を考える必要がある」と、今後の課題を指摘。その中では、両駅間を行き来しやすくするために、路線バス網などを整備することや、両駅の機能を差別化することの重要性なども指摘された。15日の検討委員会では、今回の議論を踏まえた答申案が示される予定だ。

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

発達凸凹でも気軽に散髪

発達凸凹でも気軽に散髪

理美容師らが啓発イベント

3月28日

ダムカレーでリニア好機を

ダムカレーでリニア好機を

市内飲食店に参加呼び掛け

3月28日

津久井署、新庁舎へ移転

津久井署、新庁舎へ移転

3月25日から業務開始

3月21日

3階級制覇し凱旋

ボクシング中谷選手

3階級制覇し凱旋

市長、ファンらに快挙報告

3月21日

車椅子ロボで階段昇降

市内企業

車椅子ロボで階段昇降

世界初、市販化へ実証実験

3月14日

「感謝の気持ち返したい」

賀真夏さん夫妻

「感謝の気持ち返したい」

RCの奨学金から25年

3月14日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook