神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

道志川 三ヶ木にカヌー場を整備 設置には地元が協力

スポーツ

公開:2017年6月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 リオデジャネイロ五輪の羽根田卓也選手の日本人初となる銅メダル獲得によって、注目度があがっているカヌー競技。道志川の三ヶ木地域に昨年、周辺住民の協力によってカヌーコースが整備され、地元ではカヌー熱が徐々に高まっている。相模原市カヌー協会では「将来的には、東京五輪の海外代表選手の練習地として誘致し、地元の観光の目玉の一つになれば」と期待する。

 カヌー競技には、オリンピック種目だけで16あり、大きく分けて「スプリント」と「スラローム」の2種目に分類される。道志川に整備されたのは、スラロームの競技場だ。

 スラロームは、250〜400mの急流のコースに設置された18〜25個のゲートを決められた順番にくぐり、ゲートを通過する技術(ペナルティポイント)とゴールまでの所要時間を争う競技。変化に富んだ流れのある川で回転の技を競い、船を操る技術が見所となっている。

 相模原市カヌー協会(山口美津夫会長)に所属する選手はこれまで、青梅市にある御岳渓谷など遠方にまで練習に出向かねばならず、物理的に大きな負担になっていた。そうした中、同協会の関係者が、一昨年末に道志川に水量や流れなどカヌーに適した場所があることを聞きつけ、地元に日々の練習を行うことの許可を打診。津久井中央地区自治会連絡協議会、津久井道志新田組合、津久井湖遊舟協会、津久井観光協会などの協力をとりつけ、昨年春から練習を開始した。コース周辺の草刈りや大会開催の際のコース内のゲート設置など、地元住民も様々な分野で協力している。

 整備されたコースは全長200〜300m。三ヶ木字上河原1953(左岸)、1954(右岸)、道志川弁天橋下流近辺に位置する。道志ダムと宮ヶ瀬ダムをつなぐ導水路であることから、水深が常時1・5m以上と水量も豊富で、流れも穏やかなことから初心者向けのコースや練習には適しているという。同カヌー協会事務局長の斎藤利久氏は「釣り人に人気の高い道志川ですが、素晴らしい環境で地元のご理解と協力に感謝します。将来的には東京五輪の際、海外選手の練習場に誘致を行い、相模原の大きな観光資源の一つにしていきたい」と話す。

世界レベルの選手も

 4月22日、23日には、同コースで国体の県予選会を兼ねた「第1回相模原市道志川カヌースラローム大会」を開催し、100人を超える観衆が応援に訪れた。市カヌー協会には現在、小学生から大学生までの計11人が在籍。中には2月のアジア選手権で優勝した早稲田大学4年の小島大地選手(川尻)や橋本高校1年の斎藤康祐選手(同)など、世界を舞台に活躍する選手も育ってきているという。

 斎藤事務局長は「今夏は子供向けの体験会を実施して、カヌーのすそ野を広げたいと思っています。また、年齢を重ねても楽しめる競技ですので、多くの人にカヌーの素晴しさを知ってもらえたら」と話した。

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook