神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2013年5月30日 エリアトップへ

6月2日まで町田市民ホールで書作展を開催している 下迫蘇香(そこう)さん 書道家 東玉川学園在住

公開:2013年5月30日

  • LINE
  • hatena

基礎の上に新表現築く

 ○…「遊ぶような雰囲気を書で表現」することで来場者に楽しんでもらいたい。書道教室の生徒と共に、自由な表現方法で書いた作品の展示会を主宰している。漢詩などをテーマにしたスタンダードな書だけでなく、そのときの時流を捉えた言葉を作品にするなど、従来の書の表現を踏襲しながら、新しい作品に挑戦。そんな作品群は基礎を学んだうえで思い切り自己表現した「魂の発露」だ。

 ○…書は父が書道好きだったこともあり、正月には墨を擦るのが子ども時代の仕事で、学校で習う程度だった。本格的に始めたのは結婚後で「何かはじめよう」と基本的な書を学んだ。現在の奔放な作風が確立したのは早大の聴講生の時、芸術的な書で知られる師・駒井鵞静氏との出会いがきっかけ。「性格は非常におとなしい」と自己分析するが、「何やるかわからん」とは師匠談。「学ぶことで今までと全く違うものがふつふつと沸いてきた」。この出会いが無ければ「作風は平凡で終わっていた」。

 ○…ろうそくのロウで文字を描く作品を発表して注目を集めたが、実はこのろうそく、友人からのプレゼント。「あなたなら何かに使ってくれるでしょ」と言われ、「なにかしなくちゃ」と作品作りに活用した。そのほか、墨汁の代わりに柿渋を使ったり、割箸や竹ひごに書を綴るなど筆は選ばない。筆のみでなく、題材も社会の流れを取りいれた言葉を心で感じたように表現。一転して般若心経といった定番など多彩。「限りなく創造するのは楽しい」

 ○…趣味は旅行。世界50カ国以上を訪ね歩いた。特に好きなのがブータン。旅行を通して「物事を深く考える習慣が必要」と書に向き直る。書を分割して立体的に見える試みに挑戦するなど、「普通のことをやっていてはこれまでと何も変わらない」と新しい表現を追い続ける。そんな挑戦の中でもテーマは一貫して「弱いものに寄り添うような書でありたい」と優しい。
 

町田版の人物風土記最新6

川崎 哲哉さん

相原地区の一押しスポットを紹介するかるたの製作に取り組んだ

川崎 哲哉さん

相原町在住 61歳

4月18日

渋谷 りゅうきさん

町田市防災アンバサダーに就任したユーチューバーのメンバーである

渋谷 りゅうきさん

町田市在住 40歳

4月11日

hirocoさん(本名:関口裕子)

鶴川で朗読と歌唱のコンサートを今週末行う

hirocoさん(本名:関口裕子)

山崎町在住

4月4日

飯間 圭吾さん

町田市内の経営者らと今夏、地元産ビールの醸造所を兼ねた店舗を開く

飯間 圭吾さん

原町田在住 39歳

3月28日

綾野 光紘さん

近隣団体と組んだ盛り上げが評価された山崎団地名店会の会長を務める

綾野 光紘さん

下小山田町在住 41歳

3月21日

木目田 英男さん

町田市議会の第40代議長に就いた

木目田 英男さん

成瀬が丘在住 49歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook