神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2013年8月29日 エリアトップへ

面発光レーザーの発明でフランクリン賞のバウワー賞を受賞した 伊賀 健一さん 町田市在住 73歳

公開:2013年8月29日

  • LINE
  • hatena

レーザーと1本道極めて

 ○…「車のナンバーも1977。絶対に忘れられないから」と笑顔を浮かべる東京工業大学の前学長であり、名誉教授。2013年5月に世界的学術賞であるフランクリン賞のうち最高位であるバウワー賞を受賞した。光ファイバーや光学式マウスなど、世界中で使用される「面発光レーザー」を1977年に発明。以来あらゆる機器に応用されるなど継続的な功績が評価を受けた。日本在住の日本人が受賞するのは今回が初。

 ○…虫好きの理科少年時代を広島県呉市で過ごした。当時は軍港の見える山の上に住み、遊びといえば虫捕り。ジョロウグモ同士を喧嘩させたり、草むらの中にタマネギをつけた紐を吊るしてキリギリスを捕まえていた。「タマネギに夢中になって前後不覚になっているところを釣り上げるんだ」と少年のような表情で振りかえる。中学生になると手製のラジオを作るなど徐々に理科から科学の道へ進む片鱗を見せていた。

 ○…町田に住んで45年。広島から移り住んだ直後はやっと電車が走り始めた頃。すずかけ台は野原、田んぼだらけで何もなく、「小田急の新原町田駅も名前の通り原っぱだった」。夜にはたくさんのカエルの鳴き声で眠れない日もあったという。当時の国鉄では「チッキ」という駅間での荷物配送制度があり「郷里からみかんが送られてきて受け取りに行った」と懐かしむ。

 ○…趣味は音楽。東京工業大学での学生時代はジャズやハワイアンなどの音楽を聴きに渋谷へ繰り出し、コーヒー1杯で2時間粘って聞き入ったことも。中でもコントラバスの低音に魅せられ、大学の管弦楽団に参加。実は当初はサッカー部だったが「目が悪いのにヘディングなんてとんでもない」とドクターストップ。以来今でも町田フィルハーモニーに所属し、コントラバスの音色を響かせている。発明はレーザー、音楽はコントラバス、これからも1本の道をまっすぐに突き進んでいく。
 

町田版の人物風土記最新6

石井 康一郎さん

沖縄に伝わる演舞であるエイサーが披露される催しの実行委員長を務める

石井 康一郎さん

旭町在住 51歳

4月25日

川崎 哲哉さん

相原地区の一押しスポットを紹介するかるたの製作に取り組んだ

川崎 哲哉さん

相原町在住 61歳

4月18日

渋谷 りゅうきさん

町田市防災アンバサダーに就任したユーチューバーのメンバーである

渋谷 りゅうきさん

町田市在住 40歳

4月11日

hirocoさん(本名:関口裕子)

鶴川で朗読と歌唱のコンサートを今週末行う

hirocoさん(本名:関口裕子)

山崎町在住

4月4日

飯間 圭吾さん

町田市内の経営者らと今夏、地元産ビールの醸造所を兼ねた店舗を開く

飯間 圭吾さん

原町田在住 39歳

3月28日

綾野 光紘さん

近隣団体と組んだ盛り上げが評価された山崎団地名店会の会長を務める

綾野 光紘さん

下小山田町在住 41歳

3月21日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook