神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2014年4月24日 エリアトップへ

着ぐるみ「つるちゃん」誕生 鶴川商店会がゆるキャラ作製

公開:2014年4月24日

  • LINE
  • hatena
着ぐるみとなった『つるちゃん』とデザイナーの渋谷ちづるさん
着ぐるみとなった『つるちゃん』とデザイナーの渋谷ちづるさん

 鶴川商店会のイメージキャラクター「つるちゃん」が着ぐるみとなって鶴川の地に舞い降りた――。

 つるちゃんは2007年、第1回となる同商店会が主催する「鶴川フェスタ」のキャラクターとして登場。当時の会長である神蔵浩志さんが「鶴川をアピールできるものを」と、息子さんの友人のデザイナーが考案したもの。

 大きな目と黄色いくちばし、赤い頭に「川」をイメージした3本のラインが特徴のつるちゃんは、商店会や地域を紹介する「つるちゃん新聞」などで活躍してきた。

 でも…。つるちゃんは平面――。もっともっと触れ合えることができれば、もっともっと活躍できるはず。紙の世界から抜け出し、みんなと手を取り合える存在になって欲しいと、『つるちゃん3D計画』が5年ほど前に浮上した。

 それから何度も会合を重ね、試行錯誤を繰り返しながら、多くの人の協力の下、2014年春、3Dのつるちゃんが誕生した。

着ぐるみ作りに苦戦

 つるちゃん3D計画が始まった。しかし、つるちゃんのデザインは一方向だけ。「反対側はどうなっている?」、「3Dにしたら、頭が大きすぎない?」など疑問や問題点が多々。しかも製作会社との打ち合わせには色々な方向からの平面図も必要となった。

 「俺がつるちゃんのフィギュアを作るよ」と神蔵浩志さんが名乗り出た。プラモデルやジオラマ作りなどが上手な神蔵さんは、平面だったつるちゃんを粘土を使い3Dつるちゃんにしようと作業を進めた。大きな頭はそのまま粘土で作ると足の強度が足りないため、中に芯を別に作り、その上に薄く粘土を張り、そして骨格にはアルミパイプを使って強度を確保した。描いていなかった反対側の様子は想像を膨らませながら、デザインしていった。1カ月ほどかかり、精密なつるちゃんのフィギュアが完成した。「イメージ通りできたと思う。これから、つるちゃんがどのように進化するかとても楽しみ」と話す。そしてフィギュアになったつるちゃんは、着ぐるみ担当者にわたり、本格的に着ぐるみ製作が始まった。

ついに完成ゆるキャラ

 着ぐるみの製作には地元で教室などを開いているデザイナー渋谷ちづるさんが担当となった。製作会社との窓口になり、目の大きさや位置、色合い、素材など様ざまな問題点を原作者やみんなの意見を聞きながら、一つずつクリアしていき、着ぐるみつるちゃんへと歩を進めた。 

 一番問題だったのは、つるちゃんの頭の大きさ。大きすぎても、小さすぎても、かわいくなくなってしまう。また、実際に手で触れることができるので、素材選びも悩ませた。

 3カ月ほどかかり、ついに『着ぐるみつるちゃん』が完成した。「作っていくたびに親心がわいてきた。初めての経験だったので、よく完成できたと思う。鶴川と言えば『つるちゃん』とみんなが言ってくれるようになってくれれば」と感慨深く振り返る。

 「楽しい街」をコンセプトに誕生したつるちゃんは、5月1日から和光大学ポプリホール鶴川で劇団マチダックスが上演する「Ob-La-Di、Ob-La、Da」で初披露される(詳しくは関連記事「マチダックス公演」で)。また8月に開催する盆踊り大会にも登場する。

つるちゃんのフィギュアを持つ神蔵浩志さん
つるちゃんのフィギュアを持つ神蔵浩志さん

町田版のローカルニュース最新6

2回目の成人式、28日に

マチダブル 参加者を募集

2回目の成人式、28日に

4月18日

敗戦も最多の入場者数

敗戦も最多の入場者数

ホーム戦 3万9080人

4月18日

十種王者の「隠し湯」に

十種王者の「隠し湯」に

 国士大選手 木曽の銭湯で癒す

4月18日

「オペラの魅力 知る機会に」

「オペラの魅力 知る機会に」

森澤かおりさんインタビュー

4月18日

金井で花祭り

金井で花祭り

名物の足湯に人

4月18日

介護の入門的研修

介護の入門的研修

町田で始める介護のしごと

4月18日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook