神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2014年5月15日 エリアトップへ

『祈り』をテーマに上梓 写真家・石川梵氏(市内在住)

公開:2014年5月15日

  • LINE
  • hatena
石川梵氏
石川梵氏

 市内在住の写真家・石川梵氏がこのほど、本を上梓した。集英社新書より「伊勢神宮〜式年遷宮と祈り」と岩波書店「祈りの大地」の2冊。人々の『祈り』をテーマに撮り続けてきた石川氏。東日本大震災から3年が経ち、改めて『祈り』について綴った。

 石川氏は20年前にも朝日新聞より「伊勢神宮〜遷宮とその秘儀」を出版している。伊勢神宮への取材は30年を超える。今回は写真集ではなく、『祈り』をテーマに撮り続けてきた写真家の目を通して見えてくる「式年遷宮」を一冊にまとめた。

 ただ神事や神域の解説本ではなく、20年に一度、執り行われる式年遷宮に関わる神事や神域などを様々な角度から捉えた写真と、取材して得た言葉を駆使して1300年もの長い間、信仰の対象になった伊勢神宮とともに、それを支えてきた人々の『心』は何だったのかを問いかける。写真の中には、一般公開されていない場所や神事なども多数掲載されている。

 一方、「祈りの大地」は東日本大震災を中心軸にし、自身が世界各地で撮影した体験を織り交ぜながら、改めて大震災がもたらしたもの、人々の『祈り』を写真の枚数を抑え言葉で幾層にも重ねながらつづる。

 震災翌日に調布飛行場を飛び立ち、眼下に広がる想像以上の壮絶な世界と、機上でふと振り返ると「なんてきれいな世界なんだ」と魅了される美しい風景。その中で、著者は『大いなるもの』を感じた。

 「3・11を体験し、多くの人が色々なことを感じ、考えたと思う。もちろん自分自身も様々なことを考え、人生を思い返した」。言葉をゆっくり探しながら石川氏は話す。「これまで、多くの場所でむき出しになった自然の中に生きる人々を撮ってきた。自分が追い求めてきた世界がこんなに恐ろしいものだということを見てしまった」

 石川氏はこれまで、インドネシアで捕鯨を生業にしている村を約20年にわたり取材し続け、また戦争状態にあったアフガニスタン、インドの大祭クンブメーラ、ヒンドゥー教徒の行者など世界各地で撮影してきた。地球の鼓動が伝わるような自然現象や、人そのものをカメラに収めてきた。「人は逆境に合えば合うほど、辺境に行けば行くほど、人は『祈り』を必要とする。『祈り』によって人は支えられる」と石川氏。

 書籍は久美堂などで販売中。

「伊勢神宮〜式年遷宮と祈り」(集英社新書) 256ページ・1200円+税
「伊勢神宮〜式年遷宮と祈り」(集英社新書) 256ページ・1200円+税
「祈りの大地」(岩波書店) 224ページ・2400円+税
「祈りの大地」(岩波書店) 224ページ・2400円+税

町田版のトップニュース最新6

青色で「自閉症理解」周知

青色で「自閉症理解」周知

福祉関係者ら4月に企画

3月28日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

3月28日

「認知症考える場」拡大に力

金井の薬剤師井上さん

「認知症考える場」拡大に力

交流スポット開設 映画も

3月21日

近隣団体と盛り上げ 評価

山崎団地名店会

近隣団体と盛り上げ 評価

「模範として」特別賞 

3月21日

「木曽団地―市民病院」に新道

「木曽団地―市民病院」に新道

23日 混雑緩和などに期待

3月14日

皇室ゆかりの金属使用か

中町のデゴイチ

皇室ゆかりの金属使用か

記録簿を発見 「可能性ある」

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook