神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2015年11月5日 エリアトップへ

災害ボラセンの設置・運営訓練 社協「いざに備えて、準備を」

社会

公開:2015年11月5日

  • LINE
  • hatena
緊迫した雰囲気の中で実施
緊迫した雰囲気の中で実施

 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会(伊藤雅子会長、以下社協)は10月24日、災害ボランティアセンターの設置・運営訓練を総合福祉センターで行った。

 東日本大震災でも注目を集めた災害ボランティアセンターは、災害発生時に被災地の支援ニーズの把握・整理を行うと同時に、支援活動を希望する個人や団体の受入調整やマッチング活動を行うことを目的に臨時で設置される機関。多摩市では、地域防災計画の中で災害発生時に多摩市災害ボランティアセンターの設置が計画されており、協定を結ぶ社協と協力して設置・運営にあたる。

「繰り返し訓練必要」

 今回の訓練には、社協職員、関係機関・団体の75人が参加。災害が発生したことを想定し、災害ボラセンの立ち上げを含む初日、2日目の運営の流れの確認が行われた。総務班、ボランティア受付班、マッチング班など7つの班を設け、ボランティア登録、被災者からの必要な支援情報の収集、被災地の巡回、資器材の確認など、本番さながらの緊迫した雰囲気の中で行われた。訓練の合間には、国士舘大学による災害時の救護の講座も開かれ、傘やガムテープを使った処置の仕方などを学んだ。

 またこの日は、災害対応の視察で来日中のインドネシア社会省の長官らも見学に訪れ、災害ボラセンの運営方法を熱心に見守り、社協職員らに質問していた。

 社協では「各班の場所の設定や連携の取り方、動線の確保などまだまだ課題があり、繰り返しの訓練が必要。災害ボラセンの存在を知ってもらうと同時にスタッフを増やすことも課題。今後もいざという時に対応できるよう準備していきたい」と訓練を振り返った。

インドネシアからの視察も
インドネシアからの視察も

多摩版のローカルニュース最新6

相続・終活セミナー

相続・終活セミナー

唐木田駅前郵便局で

3月29日

KPOPアイドルへの夢を応援

KPOPアイドルへの夢を応援

JSアカデミー・さやか先生

3月28日

「3・11」思い光ともす

多摩大学附属高校生徒

「3・11」思い光ともす

パル多摩でキャンドルナイト

3月28日

カフェあたごで一息

カフェあたごで一息

4カ所目の認知症カフェ

3月28日

東日本大震災復興フォーラム

ヤングケアラーを支援

リバティ

ヤングケアラーを支援

都内在住中高生が対象

3月28日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook