神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2017年6月23日 エリアトップへ

大和市 独自の「食育絵本」制作 ホームページで公開開始

教育

公開:2017年6月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
絵本とガイドを手にする職員
絵本とガイドを手にする職員

 大和市は今月から、市職員らが編集・制作した食育メッセージ絵本『ちょっとだけ たべてみよう』と、食事支援ガイド『給食の「困った」にこんな工夫!』のホームページでの公開を開始した。絵本は、子育て期の食育の大切さやアドバイスなどが載っており、親子で楽しみながら学ぶことができる。

 絵本は全20頁、市職員である管理栄養士と保育士、調理師が、専門知識など活かし、子育て中の人に伝えたい食育に関するメッセージをまとめた。具体的には、赤ちゃんにとっての手づかみ食べの大切さや、食事を通じた子どもの自尊心を育てる声がけの工夫などが、テーマごとに綴られている。

 市によると、食育絵本を作ったのは今回が初。その背景について「保育所は入所者やその保護者だけでなく、地域の子育てや食育を支援する役目を担っているため」と説明する。これまでも保育所内や各種講座などで食育に関する啓発や教育などを行ってきたが、それ以外の人たちにも情報提供を行う方法を検討する中で、絵本というアイデアが出たという。「絵本であれば、子どもたちが何度も読んでほしいとお願いしますし、大人も読み聞かせしながら記憶に残りやすい」と、その効果に期待を寄せる。

イラストも職員作

 内容については、昨年4月の公立保育所園長の会合で提案し、食育に関する成功例や保護者からよく寄せられる質問などを募集。それを基に市職員が文章やイラストなどを担当し、編集した。その後、子どもの食育が専門で関連書籍も多数出版している相模女子大学栄養科学部の堤ちはる教授の協力を得ながら、文言やイラスト、色づかいなどを修正し、約1年かけて完成。今年4月に市内の認定保育施設や公立保育所の0歳児の保護者などに配布したのに続き、今回の市ホームページでの公開となった。

 絵本と合わせて、同じく市が編集・制作した食事支援ガイドのホームページ上での公開も開始。発育発達に合わせたスプーン・フォークの進め方などを写真を多く使って分かりやすく説明しており、子どもの食事に関わる人が活用できる内容となっている。

 担当の市ほいく課は「子どもの食事に対する不安などがストレスとなり、虐待につながる場合もある。これらが保護者の不安解消につながれば」と話した。

大和版のトップニュース最新6

成年後見の窓口を新設

大和市社協

成年後見の窓口を新設

月2回、専門家も対応

4月19日

助成申請は226件

自転車用ヘルメット

助成申請は226件

努力義務化から1年

4月19日

全国俳句大会で最高位

下鶴間在住佐藤直哉さん

全国俳句大会で最高位

3万句超、2人の選者から

4月12日

部活動の地域移行を推進

大和市

部活動の地域移行を推進

日体大と連携協定

4月12日

吉村選手が得点王

大和高女子サッカー部

吉村選手が得点王

全国選抜大会で10ゴール

4月5日

「包括支援係」を新設

複合的な福祉課題に対応

「包括支援係」を新設

4月5日

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演 大和市文化

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

大和版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook