神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

おもちゃの「名医」ここに 2月は8日(土)・22日(土)に開院

公開:2014年1月31日

  • LINE
  • hatena

 突然動かなくなった電池式の電車、仕掛け人形が回らなくなったオルゴール、穴が開いてしまった大切なぬいぐるみ――。「思い出が詰まった大切なものだからこそ直してあげたい」。壊れたおもちゃに「治療」を施す「えびな・おもちゃ病院」(石田忠代表)は月に2度、文化会館西側の総合福祉会館内に開院する。

 市が企画した公民館講座をきっかけに、「物を大切にする心を伝えたい」と2007年に団体を発足。現在は平均年齢69歳の10人の「先生」が所属し、ラジコンや電池式電車、キーボード、ぬいぐるみなど、様々なおもちゃの治療にあたっている。

 不安な表情を浮かべた子どもたちが両手で「宝物」を大切に抱える姿を目にすると、ドクターとしての血が騒ぐ。「何とかして直してあげたい」。来院するとまずは問診しカルテが作られる。ドクターが故障部位を診断すると、数分で直るものから、半日かかるもの、中にはその場では手が施せず「入院」扱いとなるケースもある。

 電気系、木工系などドクターそれぞれが得意分野を持つ。知恵を出し合いながら症状の改善に努める=写真【1】。治療が功を奏し、再び動き出すと子どもたちはもちろん、ドクターたちも笑顔がこぼれる。開院以来、現在までに1千件を超える修理を請け負ってきた。修復率は約9割。その「腕」を頼り、県外からの来院者も増えているという。

「簡単に諦めないで一度見せてみては」

 石田代表によると最近のおもちゃは構造が複雑になり、修理が難しいケースも多くなってきているという。材質もさまざまで接着剤なども適切なものを見極めなければならない。「壊れてしまっても、子どもたちにとっては思い出の詰まった大切なおもちゃ。完璧に元通りになるかはわからないけれども、簡単に諦めないで一度、病院を訪れてほしい」と話す。

会場には代表特製木製仕掛け玩具も

 2月は8日(土)、22日(土)に診療を受け付ける予定。時間は午前10時から午後3時までで、来院に際して予約などの必要はない。部品交換が必要な場合を除き、基本的に無料で対応する。

 会場内には石田代表が手掛けた木製の仕掛け玩具=写真【2】=が数個用意され、自由に楽しむことができる。問合せは石田代表【電話】046・232・6373またはホームページ(http://www.geocities.jp/ebina_toy_mender/)内からも受け付けている。

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

地場産食材を販売

地場産食材を販売

国分寺台中央商店会で

4月23日

地域の魅力を再発見

地域の魅力を再発見

綾瀬ふるさと検定

4月22日

活動の成果を披露

活動の成果を披露

ハーモニーホール座間で

4月20日

開業3周年イベント

開業3周年イベント

5月27日まで開催

4月19日

街頭犯罪等の発生状況

【Web限定記事】座間警察署管内

街頭犯罪等の発生状況

2024年4月8日〜4月14日

4月19日

ルール守って事故ゼロに

【Web限定記事】

ルール守って事故ゼロに

海老名駅前で啓発活動

4月19日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

海老名・座間・綾瀬版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook