神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

畜産技術センター 県の「肉用鶏(にくようけい)」完成 名称は「かながわ鶏(どり)」

社会

公開:2016年7月1日

  • LINE
  • hatena
母鶏・岡崎おうはん(左)と父鶏・シャモ(右)
母鶏・岡崎おうはん(左)と父鶏・シャモ(右)

 本郷にある県畜産技術センターで開発された神奈川独自の「肉用鶏」の名称が、「かながわ鶏」にこのほど決定した。現在は販売流通方法などを検討しながら、ブランド化に向け動いている。 

 県畜産技術センターは、畜産における試験研究・家畜の改良・高度技術の普及・担い手の育成確保などを行う施設。肉用鶏の開発は同所で2008年から始まった。

 全国で生産されている「地鶏」は地域由来の在来種を交配し作出しているが、県内には在来種が存在しないため独立行政法人が保有する国産鶏種が使用された。交配は9通りの組み合わせで行われ、肉質や味・食感などさまざまな項目で検証された。

 この結果、父鶏には全国の地鶏でも多く採用されている「シャモ833系統」を、母鶏には名古屋コーチンを上回る美味しさといわれた「岡崎おうはん」を選出。これを交配させた鶏が今年3月に「かながわの肉用鶏」に認定されている。

 これまで、県内産の生乳や豚肉、牛肉、鶏卵はあったが、鶏肉の生産は行われていなかった。しかし、地産地消や地鶏ブームなどの影響を受け、ホテルや飲食店をはじめ多くの県民から強い要望が寄せられたことが開発の背景にあった。

県のブランド鶏へ

 開発成果が見え始めた頃、ブランド化を進めようと生産者が集まり「かながわ肉用鶏推進委員会」を発足させた。ここでは飼育基準や流通・PR方法などの検討が行われており、先月には「かながわ鶏」という名称が決定している。

 同委員会の事務局は「現在は、一般の方に届くよう飲食店など販売ルートを模索中。できるだけ早く食べていただけるよう進めていきます」と話している。

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

おもてなし準備着々

綾瀬市

おもてなし準備着々

「バラのまち」周知に向け

4月19日

23年ぶり座間に

大相撲夏巡業

23年ぶり座間に

スカイアリーナ30年記念で

4月19日

ボウリングで関東制覇

海老名市松田さん

ボウリングで関東制覇

最高スコアも記録

4月12日

インクルーシブで連携

海老名市神奈川県

インクルーシブで連携

協定締結、協議本格化へ

4月12日

リユース店とタッグ

座間市

リユース店とタッグ

資源物の持ち去り対策で

4月5日

調理施設が開館

海老名市食の創造館別館

調理施設が開館

中学校給食開始に向け

4月5日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

海老名・座間・綾瀬版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook