神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2011年5月20日 エリアトップへ

ふるさと岩手に恩返しを 座間警察署の鈴木圭朗さんが釜石市で警備活動

社会

公開:2011年5月20日

  • LINE
  • hatena
被災地での活動を振り返る鈴木さん
被災地での活動を振り返る鈴木さん

 座間警察署・地域課に所属する鈴木圭朗(けいた)さん(26歳)がこのほど、神奈川県警特別機動隊の一員として、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県釜石市へ派遣され、避難所の警戒業務などを行った。鈴木さんは同県の出身で、「生まれ育った大好きな故郷に恩返しがしたい」と志願した。

 鈴木さんの生まれは同県の盛岡市で、2〜4歳までを大船渡市で過ごした。高校卒業後に神奈川県に移り住み、神奈川県警に就職。今年3月から座間警察署員として相武台前交番に勤務している。

 震災の発生直後、テレビで被災地の惨状を見て、愕然としたという鈴木さん。父親の正一さん(59歳)と兄・圭市さん(35歳)は岩手県警に勤めており、2人から被災地の情報を聞いていた。そして、4月上旬に神奈川県警から派遣要請がくると、すぐに志願。派遣の前には、行方不明者の捜索をしていた正一さんから「昔遊んでいた海岸は一変している。驚くと思うが、来るからにはしっかりと業務をこなすように」と助言を受けていた。

被災者の強さに触れる

 鈴木さんは4月17日に現地入りし、釜石市の体育館や小中学校などの避難所を巡回。窃盗などの犯罪抑止に努めた。また、警戒だけでなく、避難所の人たちの不安を取り除こうと、積極的に声をかけるなどした。その一方で、現地の人たちの強さにも心を打たれたという。「『遠くから来てくれてありがとう』とこちらを気遣ってくれました。改めて岩手の人たちの親切心や優しさを強く感じました」と話す。

 3週間の活動を終え、5月9日に神奈川へ戻った鈴木さんは「津波の恐ろしさや、東北の人たちの強さを伝えていきたい」と話すとともに、「当たり前のことを当たり前と感じずに、感謝しながら今後も業務に励みます」と意気込んでいた。
 

子どもとも触れ合った(写真中央が鈴木さん)
子どもとも触れ合った(写真中央が鈴木さん)

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク