神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2011年9月23日 エリアトップへ

市民団体がPR 市との協働事業の公開プレゼン

社会

公開:2011年9月23日

  • LINE
  • hatena
プランの内容や目的を説明する団体メンバー
プランの内容や目的を説明する団体メンバー

 市民と行政が一体となって地域課題の解決に取り組む「市相互提案型協働事業」の公開プレゼンテーションが9月17日にハーモニーホール座間で開かれた。市内4団体がそれぞれの事業をアピールした。

 同事業は、市民と行政が対等の立場に立って街づくりをしようと、今年度から始まったもの。事業は、市民活動団体が自由な発想で公益プランを掲げる「団体提案型」と、市の構想をベースにして市民団体が具体的な計画を立てる「市提案型」の2種類に分かれている。団体が事業を応募し、書類とプレゼンによる審査、市長による最終選考を経て、協働事業として認定される仕組み。協働事業に関する経費は、一部または全額を市が負担する。

 この日のプレゼンには、団体提案型として「座間生ごみ堆肥化グループ」と「おやとも会」、市提案型として「ざま災害ボランティアネットワーク」と「座間市写真連盟」が参加。各団体のメンバーたちは、プロジェクターなどを使いながら、事業の内容や必要性などを積極的に説明した。

 有識者や市職員で構成される審査員が、公益性などを基準に判断した結果、全ての事業が審査を通過した。

各団体の事業内容

 各団体の事業名と総事業費は以下の通りとなっている※()内は予定されている市の負担額

 ▽座間生ごみ堆肥化グループ/生ごみの堆肥化推進事業「生ごみ資源化で節電、循環型社会へ」/24万5550円(14万550円)▽おやとも会/「命の尊さ・大切さ」発信事業/59万5000円(50万)▽ざま災害ボランティアネットワーク/防災啓発研修会事業/25万1000円(25万1000円)▽座間市写真連盟/ざま再発見写真コンテスト/10万円(10万円)
 

座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク