神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2012年6月29日 エリアトップへ

座間高放送部 2部門で全国へ 憧れのNHKホールに近づく

教育

公開:2012年6月29日

  • LINE
  • hatena
部員に囲まれて、トロフィーを持つチーフディレクターの鈴木さん(右)と則次さん
部員に囲まれて、トロフィーを持つチーフディレクターの鈴木さん(右)と則次さん

 6月17日に向上高校(伊勢原市)で開かれた「第59回NHK杯全国高校放送コンテスト」の県大会に、座間高校の放送部が出場。テレビドキュメント部門とラジオドキュメント部門で上位に入り、全国大会の出場を決めた。

 同コンテストは、全国放送教育研究会連盟とNHKが主催している。全国大会の決勝戦は、紅白歌合戦の会場のNHKホールで開かれ、放送に携わる高校生にとって憧れの舞台となる。テレビとラジオのドキュメント部門は、高校生の視点を大切にした独創的な作品が対象。

 県大会には、テレビドキュメント部門に16校、ラジオドキュメント部門に11校が出場した。上位4位までが全国に進む。座間高は、テレビ部門で4位に、ラジオ部門で2位に輝き、全国の切符を手にした。

 両部門のチームは5人で構成されており、鈴木悠乃さん(3年)と則次理子さん(3年)が、それぞれチーフディレクターを務めた。

高校生活の尊さ

 テレビ部門に出品した作品のタイトルは「Last(ラスト)」。座間高サッカー部の内田雅之監督にスポットを当てたドキュメンタリー。内田監督へのインタビューを通じ、3年間という限られた高校生活を、有意義に過ごすことの大切さを訴えている。

 大会前日まで、OBやOGのアドバイスを受けながら、より完成度の高い作品に仕上げた。4位入賞を聞いた瞬間を鈴木さんは「上位に入れそうな期待はあったけれど、(発表を聞いて)安心しました」と嬉しそうに話していた。

楽しい授業とは

 ラジオ部門の作品タイトルは、「生徒が授業をプロデュース!?」。真面目に授業を受けない人がいる現状を受けて、楽しい授業になるよう、生徒が先生にアドバイスをするというもの。結果、一時的に改善したものの、再び居眠りなどをする人が出るようになり、最終的に「授業が成立するには先生と生徒、双方の努力が必要」という結論を導いた。

 生徒や先生、多くの人の協力を受けながら、半年をかけて作った作品。則次さんは「大会前はプレッシャーがありました。全国に出られて良かったです」と振り返る。

 全国大会は7月24日(火)から26日(木)まで東京で開かれる。NHKホールで作品を発表するには、26日の決勝戦に勝ち進む必要がある。鈴木さんと則次さんは、「決勝進出を目指します」と意気込んでいた。
 

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク