神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2016年12月9日 エリアトップへ

洋らんセンター加藤春幸さん 「王道」改良し農水大臣賞 2年ぶり 東京の品評会で

社会

公開:2016年12月9日

  • LINE
  • hatena
加藤さんと、子どもの背丈ほどもある胡蝶蘭
加藤さんと、子どもの背丈ほどもある胡蝶蘭

 全国から約100点の出品があった東京砧(きぬた)花き園芸市場品評会の洋ラン部門で、(有)座間洋らんセンター(栗原)の加藤春幸さん(36)が手掛けた「ザ・プレミアム・ホワイト」が、最高位の農林水産大臣賞を獲得した。高さ約140cm、蕾(つぼみ)も合わせて100輪という白色胡蝶蘭。その目新しさや、開発に取り組む姿勢が高く評価された。

 この品評会は、鉢物に特化した全国有数の卸売市場「(株)東京砧花き」の主催。洋ラン部門は11月21日に審査会が行われ、入賞作品が決まった。加藤さんが同品評会で農林水産大臣賞を受賞するのは、2014年に続いて2度目。

 「ザ・プレミアム・ホワイト」は、4年かけてつくられた品種。市場に広く流通する白色3本立てだが、特徴的なのがそのサイズ。一般的な胡蝶蘭と比較すると、鉢から頂点までの高さは1・5倍ほど、1本あたりの花の数も2倍以上の33〜34輪にもなる。品評会では、花屋を60年以上続けている人から「100輪の胡蝶蘭を見るのは初めて」と驚かれたそうだ。

誕生のかげにLED照明

 「誰も見たことが無いような、あっと言わせるものを生み出したかったんです」と加藤さん。父・春朗さんがセンターを創業した1979年頃に比べて、胡蝶蘭が市民生活に定着し身近な存在になったことで、「特別感が薄れてきたのでは」と感じていた。そこで、あえて白色大輪というスタンダードな品種の改良に踏み切った。

 成功の要因となったのが、電子機器などを製造するスタンレー電気(株)(東京)や母校・東京農業大学とともに開発しているというLED照明。植物の成長に必要な太陽光に近い光を、LEDで再現する試み。温室に設けることで日照確保につながり、日照り不足が続いた9月も、影響を最小限に抑えられた。

 受賞について「嬉しさは勿論あるのですが、それ以上に『まだまだ、これから』という気持ちが強いです」と話す。特殊なLED照明を活用することで新しい品種誕生の可能性が広がると言い、「めざしているのは、お客様の笑顔。そのために、これからも挑戦し続けます」と意気込んでいる。

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク