神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

あつぎ元気塾 学び助ける「補習授業」 小3の約半数が受講

教育

公開:2015年6月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
授業を受ける子どもたち
授業を受ける子どもたち

 小学校時代、急に勉強が難しくなり、置いて行かれてしまう感覚を覚えた大人はどれくらいいるだろう。そんな子どもを減らすための施策として市内では「あつぎ元気塾」が続けられている。

 放課後の教室。森の里小学校を訪れると、そこには机に向かう9人の児童の姿があった。先生は2人。黙々とプリントをこなし、できたら手をあげる。机の間を回る先生は、手が止まっている子に声を掛け、「ここが5だよね、ならこっちには何が入る?」と、丁寧に教えていく。

 2009年度から続けられている「あつぎ元気塾」では、学習習慣を身に付けることを目的に、基礎・基本的な内容を学習する。市教育委員会が主となり運営し、今年度予算は約800万円。放課後を利用した事業の先駆けとして開始され、現在県内では大和市で類似した事業が行われているという。授業は小学校の空き教室を借り、3年生を対象に、市内22校で実施されている。講師は教員免許を持った人や、教員経験がある人。毎年公募され、現在は37人が指導にあたる。

復習主体に習熟度アップ

 3年生は、授業が急に難しくなり、ついていけなくなる児童が増える学年。それを回避するため、授業の復習を中心に国語と算数を学ぶ。普段の授業で、一人一人の習熟度を測ることはなかなか難しい。そこで、先生1人に対し8人程度の児童で密に学ぶことで、答えがわからなくて手が止まってしまう児童にも、細かく声をかけることができる。今年の入塾人数は、878人。全小学3年生の半数近くに上り、受講費用は無料だ。5月から開始され、夏休み期間と、日没が早い11月から1月上旬を除き、年間20回行われる。

 森の里小では、加藤美津枝さん(68)と今井富子さん(56)が授業を行う。加藤さんは、事業開始当初から講師を担当。以前は市内小学校で教諭を務め、管理職の経歴も持つ。現在は週5日、市内小学校を回り指導にあたる。今井さんも教諭経験があり、昨年から講師に。授業で使うプリントや、保護者向けのお知らせは加藤さんの自作。問題集をもとに作るが、講師によって内容は変わるという。「大変だけど、すごく楽しい。子どもたちも勉強ができると楽しそうよ」とチャーミングな笑顔を見せる。

 学校教育課の佐後佳親課長は「元気塾を通して、子どもたちの学力が伸びることもそうですが、勉強が楽しく感じてもらえたら良いですね」と話した。

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

健康増進に民間の力

清川村

健康増進に民間の力

地域活性化企業人受入れ

4月19日

公共施設2カ所を木質化

厚木市

公共施設2カ所を木質化

間伐材利用の促進を図る

4月19日

新たな歴史をスタート

厚木王子高等学校

新たな歴史をスタート

校章も発表

4月12日

市の支援で運行移管

コミュニティバス「森の里ぐるっと」

市の支援で運行移管

新車両も導入

4月12日

3D都市モデル公開

厚木市

3D都市モデル公開

ハザード情報などを共有

4月5日

指定管理に地元協同組合

清川村

指定管理に地元協同組合

宮ヶ瀬地区公共施設

4月5日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook