神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2014年11月21日 エリアトップへ

三ノ宮能満寺北側 「みんなの道路」完成 有志が4年かけ舗装

社会

公開:2014年11月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
土の上からセメントを流していった
土の上からセメントを流していった

 能満寺(松本隆行住職/三ノ宮)の檀家役員15人が11月15日、寺の北側にある農道の舗装作業を行った。「大切な道路を自分たちで守ろう」とボランティアで汗を流し、4年間にわたった作業がこの日、完結した。

 農道72号線と呼ばれるこの道は、全長約200mで、道幅約2・4m。田畑に囲まれたあぜ道で、地元に暮らす人たちに古くから利用されてきた。舗装が始まったのは今から4年前。能満寺の周辺に道路が少ないことや、寺の近くにある三ノ宮橋が老朽化で通行止めになっていることから、緊急時のう回路を確保しようと有志が集まった。

 伊勢原市では、道路や水路など公共性の高い施設を地元の人たちの手で修繕する場合、セメントや砂利など必要な材料が無償で支給される仕組みがある。

 檀家役員たちはこの制度を活用して2011年10月から作業を開始した。毎年40〜50mほどのペースでコンクリートの道を仕上げていき、今月15日には残った約50mの舗装を実施。6時間かけて土の上にセメントを流し込み、これですべての作業が完了した。

 参加した長島善宣さん(64歳/三ノ宮)は「誰かがやらねば、という思いで続けてきた」と4年間を振り返った。「奉仕 能満寺役員 世話人一同」と、毎年道路に記してきた松本住職は「たくさんのご協力に感謝」と述べ、「みんなの道路として親しまれてほしい」と話した。

住職が毎年書いている奉仕の記録
住職が毎年書いている奉仕の記録

伊勢原版のトップニュース最新6

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook