神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
綾瀬版 公開:2013年7月5日 エリアトップへ

第20回全国優秀吟者吟道大会に出場する 川崎 道子さん 寺尾釜田在住

公開:2013年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

まずはやってみること

 ○…花鳥風月、詩に込められた先人たちの想いを、今の人達へ伝える――。その業に魅せられ早25年。全国の195団体・約7万人が所属する公益社団法人「日本詩吟学院」の全国大会に出場を決めた。地区大会ではトップバッター。足が震え、緊張はおさまらなかったが、和歌に託された古人の感動や哀愁を、正確な音と抑揚で吟じた。

 ○…中学生の頃、社会科の授業で、教師が涙を流して吟じた事があった。当時は意味もわからなかったけれど、今でも覚えている。40歳になり、綾瀬の文化会館で市内の団体が披露する詩吟に再び出会った時、当時がフラッシュバックした。歌に込められた作者の想いに共感し、それをじっくりと伝える詩吟。早速習い始めることにした。はじめは腹式呼吸の発声練習から始まり、1年ほどで人前で披露できるように。時には思うように歌えず諦めようとしたこともあるが、今では10段の腕前に。

 ○…「まずはやってみる。ダメだったらやめればいい」。興味があるものは何でも挑戦するため趣味は幅広い。しっとり吟を堪能したと思えば、箱根の大自然の中でゴルフを楽しんだり、庭で小さなメダカを育てたり、時には旅行も楽しむ。「1日30分でいい。時間を作ればいろんなことができるからね」。着物が好きで始めた着付けにおいては、結婚式場でプロとして客人を担当するほど。近隣の綾瀬高校で着付け教室を開いたこともある。「古来のものは日本の風土に合っているもの。若い人に伝え繋いでいきたい」。大好きな「和」への想いがこぼれた。

 ○…「詩吟はマイナーだけど素敵なもの。少しでも広めたい」。先人の詩には喜びの詩があれば悲しみの詩もある。冠婚葬祭、どんな場面でも素晴らしい詩に自分の気持ちを重ねられる。時代は変わっても同じ風土を生きる日本の心はリンクできる。充実した日々のなかで感性を磨き、9月の全国大会へ挑む。
 

綾瀬版の人物風土記最新6

永野 貴義さん

高座クリーンセンター環境プラザの施設長として施設の情報発信に力を入れる

永野 貴義さん

46歳

1月10日

引地 純さん

綾瀬青年会議所の第41代理事長に就任した

引地 純さん

落合南在住 39歳

1月1日

渡井 和夫さん

綾瀬市園芸協会の会長として農業振興に取り組む

渡井 和夫さん

上土棚南在住 60歳

12月13日

齋藤 悦子さん

綾西地区でフォークダンスと民謡を教えている

齋藤 悦子さん

綾西在住 76歳

11月29日

太田 淑夫さん

会長として綾西自治会の50周年に立ちあった

太田 淑夫さん

綾西在住 67歳

11月15日

加藤 功さん

吉岡買い物支援ツアーを立ち上げた

加藤 功さん

吉岡在住 74歳

10月18日

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 11月29日0:00更新

綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月24日号

お問い合わせ

外部リンク