神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
綾瀬版 公開:2016年1月15日 エリアトップへ

生蘭高等専修学校 「18歳の選挙権」体験し学ぶ 市選管協力で生徒会選出

教育

公開:2016年1月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
本物の投票箱を使用した生徒会選挙
本物の投票箱を使用した生徒会選挙

 生蘭高等専修学校(宇野政信校長)が、市内の高校で初となる市選挙管理委員会とタイアップした生徒会選挙を開催した。選挙権が20歳以上から18歳以上に引き下げられたことを受けてのもので、生徒たちは今年の夏に予定されている参議院選挙や綾瀬市長選挙に向け、実践さながらの環境で投票方法を学んだ。

 市選管では実際の選挙を子どもや学生に学んでもらうため、市内の小・中学校、高校に投票箱や記載台の貸し出しを行っている。これまで小・中学生対象に催されている「こどものまちミニあやせ」のミニあやせ市長選挙で使用されたことはあったが、市内の高校では今回が初めて。

 貸し出しに名乗りを上げた生蘭高は、昨年初めて生徒会が創設されている。「本当は初選挙から使いたかったが、昨年は衆議院議員選挙とタイミングが被り叶わなかった」と担当教諭は話す。選挙年齢引き下げ直前になる今回のタイミングで、初めてタイアップすることになった。

 準備や当日の運営は教諭や市選管のフォローのもと、生徒で構成される選挙管理委員会が中心になり進めた。立候補者の手続きや説明会などは同委員会が行った。また、実際の選挙の立会人が招かれたほか、生徒手帳とIDカードを提示し投票用紙を受け取るなど、本番さながらの環境が整えられた。

投票外の環境整備も

 投票だけではなく、候補者選定のための知識醸成の体験にも力を入れた。立候補者の朝・昼のあいさつやビラ配り、ポスター掲出などの選挙活動に加え、選挙公報も配布したという。

 選挙日には投票の前に会長候補1人、副会長候補の2年生1人と1年生2人、それぞれの応援者が校内放送で各々の考えや方針、思いを演説。その後、生徒たちは会場になった体育館に移動し、会長候補と2年生の副会長候補は信任投票を、1年生候補2人は通常投票が行われた。

 「若者の声が今の政治に反映される選挙年齢引き下げには賛成なので、来年の選挙に向けこういった経験ができたのはとても勉強になった」と内村翼さん(3年)。伊勢寿真(かずま)さん(3年)も、「来年に活かせる、とても良いものだったと思う。今回の経験を活かし、積極的に選挙に行きたい」と、体験を終えての感想を話した。

綾瀬版のトップニュース最新6

名称原案に意見募集

綾瀬市

名称原案に意見募集 経済

スマートIC、名称決定へ

1月24日号

綾瀬が話芸のネタに

タウンレポート

綾瀬が話芸のネタに 文化

きょう午後にライブ本番

1月24日号

ひと月に約800人来場

高座クリーンセンター

ひと月に約800人来場 社会

地上50m展望室など人気

1月10日号

県展示11年ぶり巡回

県展示11年ぶり巡回 文化

かながわの遺跡展『縄文と弥生』

1月10日号

個性ある持続可能都市へ

2020(令和2)年新春市長インタビュー

個性ある持続可能都市へ 政治

子どもの教育と多文化共生に意欲

1月1日号

産業の拠点新たに

綾瀬市商工会新会館

産業の拠点新たに 経済

笠間会長「原点の結束・連携に回帰を」

1月1日号

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 11月29日0:00更新

綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月24日号

お問い合わせ

外部リンク