神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2014年9月26日 エリアトップへ

音訳ボランティア「はまゆうの会」代表で、10月から「広報よこすか」の音訳を担当する 島川 智子さん 湘南鷹取在住

公開:2014年9月26日

  • LINE
  • hatena

「声の情報」楽しんで

 ○…「必要とされる方が一人しかいなくても、要望がある限り続けたい」―。市の点字図書館を活動拠点に、雑誌や刊行物の音訳ボランティアを行う「はまゆうの会」。声の情報を発信し続けて40余年。来月からは、『広報よこすか』の音訳も担当する。

 ○…感情を込めるのではなく、正しく伝えることが第一。それでいて「相手がいるように語りかけることも大切」と、音訳の世界は奥が深い。日本語特有の間やアクセントにも気を遣うという。下読みや下調べを経て録音、校正や編集まで地道な作業だ。雑誌・書籍の音訳データ化だけでなく、老人施設の訪問朗読なども行う。音訳利用者との交流会で「あの声の人ね」と再会する喜びもある。声の個性も感じとる繊細さに驚く一方、「みなさん明朗快活で、こちらが活力をもらっている」。声の情報を頼りに生活する人に「音訳で選択肢を広げられれば」という想いを強くしている。

 ○…音訳に携わるきっかけは、意外にも「犬を飼ってみたい」と始めた盲導犬の飼育奉仕。「これから人のために役立とうとしている犬たちを見ていて、自分も何かできるかも」と、この世界に足を踏み入れて30年。ベテランの先輩に厳しく指導されながら、「自分では読まないような本を何回も声に出して読むんだから、根気強くなったかも」と笑う。パートや子育てと掛け持ちし、毎日点字図書館に通っていた時期も。「何事も継続ね」と話す声も、耳に心地よく響く。

 ○…目下の悩みは会の高齢化。声も年を取るのだ。会の継続はもちろん、読み手を育てることへの責任感がにじむ。常に顔は見えないけれど、「語りかける相手がいる限り、続けたい」と話す。地域の情報をピックアップし、CD1枚分にまとめた『月刊はまゆう』の発行も、もうすぐ500号。「地元の小さな情報を探すのは、大変だけど楽しい。人の声で伝える意義は、まだあると思うから」
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版の人物風土記最新6

鶴 ジュンさん

長井の活性化イベント「浜と丘とマーケット」を主催する

鶴 ジュンさん

長井在住 54歳

4月26日

三木 真理子さん

「関根川〜相模湾海中 水の輪つなぎ活動:chotto」の代表を務める

三木 真理子さん

秋谷在住 

4月19日

今野 睦夫さん

横須賀市ラジオ体操連盟を設立し、会長に就任した

今野 睦夫さん

二葉在住 82歳

4月12日

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

ピアニストとして地元で初のソロリサイタルを開く

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

平成町在住 22歳

4月5日

佐久間 大輔さん

大阪市立自然史博物館の学芸員を務める

佐久間 大輔さん

三春町出身 56歳

3月29日

新谷 健(たけし)さん

娯楽劇を演じる市民劇団「浜の隠居の会ぷらす」の代表を務める

新谷 健(たけし)さん

鴨居在住 68歳

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook