神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2017年11月3日 エリアトップへ

鷹取山自然観察会の世話人代表で、2冊のガイド本を作成した 本多 久男さん 浜見台在住 69歳

公開:2017年11月3日

  • LINE
  • hatena

学んで守る里山の将来

 ○…自宅のある浜見台から、国道16号線を挟んで鷹取山の丘陵が見渡せる。歩いても5分ほど。「今は野菊の時期。一番好きな花かな」と穏やかな表情。観察会を立ち上げて7年、「身近にある自然をもっと知ってもらいたい」と春夏・秋冬2冊のガイド本にまとめた。

 ○…横須賀で居を構えたのは80年代。開発が進む中で「ずいぶん山、坂が多いな」という印象だった。県の機関で環境教育に携わっていたが、専門は化学系。自然観察指導員の研修を受けたことを機に、自分の暮らす町の「里山」へと足を向けた。「その場所の専門家―『トコロジスト』という考え方があって。地域を広い視点で見渡せる人に」との思いが強くなっていた。色や形、生態の不思議・面白さだけでなく帰化植物の増加や希少種の減少。「歩く度に発見がある」。植物相の変化に触れ、保全という視点の必要性も感じた。まずは「写真で残そう」といち早くホームページを開設。約20年間で動植物合わせて、延べ700種近く。1種あたりの写真は数点。季節や種類・色別に分類し、撮影日時や和名・学名も掲載するなど、丁寧な造りに人柄が滲む。

 ○…観察を続ける仲間に呼びかけて会を発足。環境省のモニタリング地の1つとして植物・蝶などの調査を定期的に行う。月1回の自然観察会では、自作のイラストで説明することも。公園掲示板のポスター、手作りの樹木板には花の咲く時期や特徴も書いてある。興味が湧く”仕掛け”の数々。「小さなことばかりだけど積み重ねれば成果になる」。会報作りやホームページの更新など、家族からは「大変そう」と言われるも「好きなことができている」と表情が和らいだ。

 ○…ガイド本の初めに、「保全を考えるためには、人と自然との関わりや仕組みを理解することが大切」と記した。知る・学ぶから「守る」へ―。”自然観”を育む活動を通して、次世代に誇れる里山となることを願っている。

横須賀版の人物風土記最新6

三木 真理子さん

「関根川〜相模湾海中 水の輪つなぎ活動:chotto」の代表を務める

三木 真理子さん

秋谷在住 

4月19日

今野 睦夫さん

横須賀市ラジオ体操連盟を設立し、会長に就任した

今野 睦夫さん

二葉在住 82歳

4月12日

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

ピアニストとして地元で初のソロリサイタルを開く

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

平成町在住 22歳

4月5日

佐久間 大輔さん

大阪市立自然史博物館の学芸員を務める

佐久間 大輔さん

三春町出身 56歳

3月29日

新谷 健(たけし)さん

娯楽劇を演じる市民劇団「浜の隠居の会ぷらす」の代表を務める

新谷 健(たけし)さん

鴨居在住 68歳

3月22日

山田 裕子さん

鉄道ファンコミュニティ「よこすか子鉄くらぶ」を主宰する

山田 裕子さん

野比在住 49歳

3月15日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook