神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2012年6月8日 エリアトップへ

三浦市 避難マニュアルを作成 災害に備えわかりやすく

公開:2012年6月8日

  • LINE
  • hatena
簡潔なつくりでチェックリストも
簡潔なつくりでチェックリストも

 東日本大震災での津波による被害が甚大だったことを踏まえ、特に三方を海に囲まれた三浦市においても津波を伴う災害は大変な脅威とし、同震災を教訓に市は「市民用避難マニュアル・災害に備えて」を作成。災害発生時に市民が自ら行う避難行動について簡潔にまとめた内容になっており、「いざという時の備えに活用してほしい」と話している。

 昨年3月11日に発生した東日本大震災では特に津波による被害が甚大だったが、特に発生直後には、行政等による救助を待つことなく、何にもまして市民が自ら避難などの行動をとることが、生死を分けるほど重要なことであることが教訓として示された。

 そこで市は、災害発生時に市民が自分で実践する避難行動についてまとめた「市民用避難マニュアル・災害に備えて」を、今月1日に作成した。

 同マニュアルでは、どの情報の時点でどういう行動をとるかを高齢者や障がいのある人などと健常者とで分けて示している「避難情報」や、地震か風水害かで分けた「災害発生時の避難行動」、発生直後に家族を含めた自分たちで行うこと・できることと、地域や組織で協力して行うこと・できること、そしてその役割などを示した「自助と共助(市民の役割)」、家庭で日ごろから避難に備えてしておく準備などをまとめた「避難に備えて」、さらに発生時にもできるだけパニックにならずに避難をできるように具体的な手段などを示した「避難時の注意」、津波被害が予想される場合の避難の注意点を明確にした「津波時の避難」、様々な情報入手方法を教える「情報取得方法」、いざという時の市内の避難地・避難所の住所等の場所情報を地図とともに網羅した「避難地・避難所」-といった内容が、ページごとに盛り込まれている。

 非常持ち出し品のチェックリストもあるなど、実用的かつ簡潔でわかりやすいものになっており、吉田英男市長も「災害時の初動は生死を分けるほど重要です。市民のみなさんの命を守るために、このマニュアルが災害時における安全な避難行動の一助になれば」と話している。 

 同マニュアルは、区長会逓送等により1日から全戸に配布されているほか、市のホームページからダウンロードすることができる。
 

三浦版のトップニュース最新6

4月17日から実証実験

かなライド@みうら

4月17日から実証実験

夜間限定で1日5台運行

4月12日

小中学力テストの対象拡大

三浦市教委

小中学力テストの対象拡大

今年度から新プロジェクト始動

4月12日

災害用トイレ足りるか

三浦市

災害用トイレ足りるか

県下33市町村に本紙調査

3月29日

旧三崎中に複合施設整備

三浦地所

旧三崎中に複合施設整備

今秋ごろから順次開業へ

3月29日

浦賀沖でサーモン養殖

浦賀沖でサーモン養殖

若手漁師ブランド化めざす

3月29日

障害者目線で考える社会へ

障害者目線で考える社会へ

合理的配慮 4月から義務化

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook