神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2012年10月19日 エリアトップへ

三浦市勤労市民センター 届くか 廃止撤回の声 存続求め活動でアピール

公開:2012年10月19日

  • LINE
  • hatena
存続フェスティバルを開催する同センター
存続フェスティバルを開催する同センター

 市民の活動拠点を守ろう―。財政難を理由に三浦市勤労市民センターの廃止・譲渡を決めた市に対し、存続を訴え活動している団体がいる。12の利用団体で作る「三浦市勤労市民センターの存続を求める会(村本悦藏会長)」だ。同会は、10月21日(日)、同センターでフェスティバルを開催しセンター存続をアピールする。

 同センターは1985年に建設。鉄筋コンクリート3階建て。大・中会議室、調理室、談話室などがある。1回利用料は部屋によって千円から2千円。21のサークルが定期的に使用している。完成から27年が経過、エレベーターの修理や電気を変換するキュービクルの交換、防水シートの交換時期にあり、市は「エレベーター修理費用だけでも2千万円以上掛かり、維持費は年間約600万円。負担は大きい」と話す。利用状況は、2007年度の2万人をピークに、08年度以降11年度まで1万2千人前後まで減っている。市は、費用負担増と利用者の減少を受け今年5月の政策会議で、来年3月で同センターの廃止を決めた。

 センターを利用しているサークルや団体は存続を求めるために会を結成し、3324名の署名を集め5月に市に提出した。「市は私たちの気持ちを理解していない。三崎地区で活動する拠点はここしかない」と村本さん。市は署名を受け、当初の廃止計画を1年先送りにした。「1年延びただけ。私たちは皆、廃止撤回を望んでいる」と村本さんは利用するサークルの声を代弁する。

 市内三崎に住む女性は「利用料を上げても良いから残して欲しい。三崎に住む高齢者はここが一番利用しやすい」と話している。

 センターを担当する市商工観光課は、当紙の取材に対して「廃止もしくは民間への譲渡は決まったこと。1年延長したが、計画の変更は現時点ではない」としながらも「私たちも利用者の気持ちは分かる。しかし、財政状況や利用者の減少傾向を考えると仕方ない。利用団体には、代替えとなる施設を紹介していく」としている。

フェスティバルで存続をアピール

 10月21日(日)午前10時〜午後3時に開催するフェスティバル(同求める会主催)は、存続をアピールするために行動で示そうと決まったもの。当日は、詩吟や合唱、民謡・舞踊などの発表や健康相談、展示・舞台発表や体験教室などが行われる。「センターで地域の人とともに、文化・健康・福祉などの分野で交流を深めてきた。活動を通して存続を訴えていきたい」と村本さんは話す。
 

署名受け渡しの様子(5月)
署名受け渡しの様子(5月)

三浦版のトップニュース最新6

災害用トイレ足りるか

三浦市

災害用トイレ足りるか

県下33市町村に本紙調査

3月29日

旧三崎中に複合施設整備

三浦地所

旧三崎中に複合施設整備

今秋ごろから順次開業へ

3月29日

浦賀沖でサーモン養殖

浦賀沖でサーモン養殖

若手漁師ブランド化めざす

3月29日

中学野球部が存続の危機

中学野球部が存続の危機

「地域移行」で再生なるか

3月15日

障害者目線で考える社会へ

障害者目線で考える社会へ

合理的配慮 4月から義務化

3月15日

目指すは「愛される力士」

天神町出身新谷さん

目指すは「愛される力士」

大相撲での飛躍誓う

3月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook