神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年12月2日 エリアトップへ

三崎昭和館企画展 消防の今昔を知る

社会

公開:2016年12月2日

  • LINE
  • hatena

 「チャッキラコ・三崎昭和館」(三崎2の11の3)では、市内小・中学校児童生徒が制作した防火ポスター入選作品と消防装備品の展示を行っている。サポーターみうらの企画運営で、三浦市消防本部の後援。

 1951年11月に三崎町(現在の三崎分署)に初めて常設の消防署が開設されてから今年で65年を迎えるにあたり、同館では市民の防火意識の向上・啓発を目的に同展を企画。消防団員の半纏や足袋・手袋、沖の船に非常事態を知らせる銅鑼(どら)、竜吐水(りゅうとすい)・手鳶(てとび)などの消火道具およそ50点を展示。なかには明治初期、三崎仲崎の魚問屋「カネイチ」の二代目・三橋熊蔵氏が実際に着用していた防火衣も。裏地に龍や纏(まとい)の絵が織り込まれたもので、「魚河岸の男ならではの粋や洒落を見てほしい」とスタッフ。

 館内では38点の防火ポスターコンクール入選作品を掲示している=写真下=ほか、子ども用の防火衣も用意されており、消防本部の纏と一緒に記念撮影することができる。

 会期は1月10日(火)まで。入場無料。開館は午前10時から午後4時、毎週水・木曜日休館(12月28日(水)から1月4日(水)は休み、新年は5日(木)から開館)。

 問い合わせは同館【電話】046・882・3156

刺子半纏や防火帽などが並ぶ
刺子半纏や防火帽などが並ぶ

三浦版のローカルニュース最新6

神奈川版が発売

地球の歩き方

神奈川版が発売

全33市町村網羅532ページ

4月25日

御朱印集めて開運祈願

写真で伝えるビキニ事件

写真で伝えるビキニ事件

「市民集会」までパネル展

4月20日

移住・定住促進に連携協定

移住・定住促進に連携協定

三浦市×スルガ銀行

4月17日

三浦海岸「ねもマ」

三浦海岸「ねもマ」

ガラポンで景品ゲット

4月17日

五月人形と吊るし飾り

五月人形と吊るし飾り

三崎昭和館で特別展

4月17日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook