神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年12月2日 エリアトップへ

学生発、活性策を提案 三崎でワークショップ開催

社会

公開:2016年12月2日

  • LINE
  • hatena
古い建築物が並ぶ三崎の商店街。会場の旧米山船具店は築90年以上の古民家
古い建築物が並ぶ三崎の商店街。会場の旧米山船具店は築90年以上の古民家

 地域の魅力発信の方策について考えるワークショップが、関東学院大学(横浜市金沢区)の主催であす12月3日(土)・4日(日)に三崎地区で開かれる。学生が街中での調査や地元住民との対話から、日頃見過ごされがちな観光資源を発掘。学生目線で新たな観光の可能性について議論を行う。

 県では三浦半島活性化を掲げた「平成28年度個性あふれる地域づくり事業」を推進。大学から提案を募集し、審査を経て今年度3大学の事業を採択した。関東学院大からは横須賀・逗子・三浦の3市がそれぞれ連携する「空き家再生と地域資源の活用による新たな地域コミュニティづくり」がテーマで、逗子では約10年にわたって利用されていない旧野外活動センターの活用方法について検討を進めるワークショップを実施。横須賀では、谷戸地域にある空き家をリノベーションして地域の交流スペースとして活用する取り組みをすでに行っている。

日常体験からニーズ調査

 今回、三浦市では「地域資源の発掘と活用プロジェクト」と題して、三崎・初声・南下浦地域の魅力の発信方法や活性化の糸口を学生主導で探る。あす3日と4日には、ワークショップ「三崎の日常のなかに、これからのツーリズムの可能性を考える」を開催。8人の学生が1泊2日で三崎の衣食住を体験しながら観光ニーズを洗い出していくという。2日間にわたって調査した内容をもとに、地域独自の新たな価値や見せ方を提案。今後のまちづくりに活かす考えだ。

 発表会は一般も参加でき、「市民目線で街の可能性を発掘してほしい」と市担当者。3日が午後5時30分〜、4日が2時〜旧米山船具店(三崎3の3の6)で行われる。事前申込み不要、入場無料。詳細は市民協働課【電話】046・882・1111(内線312)。

 初声地区でも「一次産業とツーリズム」のあり方を考えるワークショップの実施が予定されているほか、12月14日(水)7時から旧三崎中1階で催される「市民交流センターを考える連続ワークショップ」で事業の進捗が報告される。

三浦版のトップニュース最新6

4月17日から実証実験

かなライド@みうら

4月17日から実証実験

夜間限定で1日5台運行

4月12日

小中学力テストの対象拡大

三浦市教委

小中学力テストの対象拡大

今年度から新プロジェクト始動

4月12日

災害用トイレ足りるか

三浦市

災害用トイレ足りるか

県下33市町村に本紙調査

3月29日

旧三崎中に複合施設整備

三浦地所

旧三崎中に複合施設整備

今秋ごろから順次開業へ

3月29日

浦賀沖でサーモン養殖

浦賀沖でサーモン養殖

若手漁師ブランド化めざす

3月29日

障害者目線で考える社会へ

障害者目線で考える社会へ

合理的配慮 4月から義務化

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook