神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2011年4月8日 エリアトップへ

逗子災害ボランティアネットワークの代表を務める 野内 博さん 逗子市山の根在住 73歳

公開:2011年4月8日

  • LINE
  • hatena

共助の精神で

 ○…「”やってあげる”んじゃない。被災者を自分の『分身』と考えて”一緒にやる”のがボランティア」。阪神大震災以降、被災地の救援復旧に大きな役割を果たしてきたボランティアの存在。その活動を効果的にコーディネートする窓口として各地で「災害ボランティアネットワーク」は設立された。元々は自分たちの街が被災した時の受け入れ窓口。しかし設立から8年、逗子でも単なる窓口から被災地への支援活動、防災の啓発活動などここ数年で活動の幅も広がりつつある。

 ○…「(東日本大震災から)もう3週間。避難所生活もそろそろ限界のはず」。そう語らせるのは自身もかつておくった避難所生活の経験から。昭和39年におきた新潟地震。震度6度強の地震に見舞われ、小学校の体育館で10日近くを過ごした。「水もない、食べ物もない、今みたいにボランティアも助けに来てくれない。とても暮らせるものじゃなかった」と振り返る。今も鮮明に蘇る震災の記憶。だからこそ、被災者の気持ちにも実感が沸く。「まずは仮設住宅の普及が急務。被災地の人たちが一刻も早くまともに暮らせるようにしてあげてほしい」。

 ○…生まれは新潟の下町。近所同士で勝手に他所の家に上がり込んだり、他の家の子を叱り付けたりと「近所の付き合いがすごく濃いところ」だった。逗子に移り住んだのは11年前。人と人との繋がりの近さ、地域のまとまり、どことなく故郷に近いものを感じる。「ほどほどの規模だと、今回みたいな時も支援の輪も広がりやすい。こういうところも逗子の良さ」

 ○…県内の他の災害ボランティアネットワークとの連携強化や隣町の葉山を含めた組織の再構築など、会として今後の課題は多い。「災害のような緊急の時はどれだけ一緒にやってくれる人がいるかが重要。それを広げるのも自分の役割」。どんな時でも大切なのは人の力。その輪を広げることが地域の防災力になる。
 

逗子・葉山版の人物風土記最新6

柳川 謙司さん

第75代葉山警察署長に3月19日付で就任した

柳川 謙司さん

横浜市在住 59歳

3月29日

大竹 則彦さん

葉山町制100周年PR大使に就任した「ミューシー」を生み出した

大竹 則彦さん

葉山町下山口在住 67歳

3月15日

後藤 慶幸さん

2月25日に開催された「Jazz in 鎌倉」の実行委員長を務めた

後藤 慶幸さん

逗子市在住 64歳

3月1日

平尾 香さん

リビエラ逗子マリーナ内レストランで自身の企画展が開かれている

平尾 香さん

逗子市新宿在住 51歳

2月16日

川野 恵子さん

クーリエ・ジャポン「2023年に世界のメディアが注目した日本人100人」に選ばれた

川野 恵子さん

逗子市出身 50歳

2月2日

田島 太地さん

能登半島地震被災地支援の募金活動に取り組むボランティアの代表を務める

田島 太地さん

逗子市小坪在住 18歳

1月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook