神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2014年12月19日 エリアトップへ

三浦半島中央道路 県が周辺の交通量調査 北側区間の整備視野に

社会

公開:2014年12月19日

  • LINE
  • hatena

 湘南国際村から南郷トンネル入口を経て逗子市までの延伸が計画されている三浦半島中央道路北側区間について県は9日、周辺道路の交通量調査を行った。未開通の1Km区間の整備を視野に入れたもので、今後県は地域住民の合意を得ながら整備に必要な調査を進めていくとしている。

 調査は、整備予定区間を囲む逗子市と葉山町の県道計17カ所で実施。交通量調査のほか、車両のルートを確認するためのナンバープレート調査、逗子警察署入口交差点周辺の渋滞長調査などを行った。県横須賀土木事務所は今回調査を行ったことについて「北側区間(1Km)の整備にあたって事前に地域の交通状況を把握するため」としている。

 三浦半島中央道路の整備をめぐっては1993年に逗子市と葉山町が都市計画決定。これを受け、県が整備に着手し、04年には湘南国際村から南郷トンネル入口までをつなぐ2・4Km区間が開通した。県は逗子警察署入口交差点にいたるまでの北側区間3・4Kmを「かながわのみちづくり計画」で整備推進箇所に位置付け、16年度を計画最終年度としている。しかし、残りの1Km区間ついてはこれまで地域住民からの反発が強く、整備に踏み切れない状況が続いていた。

 一方で、未整備区間の周辺道路、特に逗子インターチェンジと逗子駅を結ぶ県道は慢性的な渋滞が地域の課題となっている。さらに南郷から逗葉高校入口をつなぐ市道など、生活道路に有料道路を避ける通過車両が侵入するケースも少なくないといい、「北側区間が未整備のため、地域の渋滞が深刻化している」との指摘もある。

 こうした事情を背景に逗子市では08年に市議会が計画促進の陳情を採択。県も整備推進のため、地域の自治会役員らと意見交換会を行い、話合いを重ねてきた。工事を着工するためには測量や地質、環境などの各種調査を経て設計、用地取得などが必要になるが、県横須賀土木事務所は具体的な時期はいずれも未定としており、担当者は「今後も地元の方と話合いをし、理解をいただきながら必要な手続きを進めていきたい」と話している。

逗子・葉山版のトップニュース最新6

災害時、トイレ備えは

本紙アンケート

災害時、トイレ備えは

逗子、葉山ともに足りず

3月29日

子どもの笑顔のために

小坪小150周年

子どもの笑顔のために

5月25日に記念イベント

3月29日

70余年の歴史に幕

逗子市身障協

70余年の歴史に幕

「若い世代にあと託す」

3月15日

まちのコミュニティー目指す

うぇるま

まちのコミュニティー目指す

4月から本格始動

3月15日

一般会計 過去最大229億円

逗子市予算案

一般会計 過去最大229億円

4本の柱で地域支える

3月1日

整備完了、公開へ

長柄桜山古墳群第一号墳

整備完了、公開へ

4月20日に式典

3月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook