神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2016年7月29日 エリアトップへ

五輪に向け「湘南ブルー藍」を 塩沢 功さん 市内で藍プロジェクト

文化

公開:2016年7月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
パーキンソン病の治療を続けながら、藍を栽培する塩沢さん
パーキンソン病の治療を続けながら、藍を栽培する塩沢さん

 「2020年の東京五輪エンブレムに採用された市松模様は、藍を使った『ジャパン・ブルー』。4年後を見据えて、藤沢からは『湘南ブルー藍』を発信していきたい」

 市内石川の塩沢功さん(68)は市内北部で、藍染めに使用されるタデ科の藍を栽培している。

 生産に留まらず、商品化やブランド化を目指すが、農地法や資金など、その壁は厚い。思うように動けないジレンマもあり、個人をはじめ、企業や団体からの広い支援を求めている。

「藍」にロマン

 元藤沢市職員の塩沢さんは定年退職後、念願だったという農業に挑戦した。耕作地を借り、家庭用の無農薬野菜を栽培していた。

 藍との出合いは3年前。トラクターや耕耘機を所有していたこともあり、本鵠沼の藍染め作家が、藍を自家栽培するためのサポートをしたのがきっかけだった。

 「藍と聞いて『これは面白いことができそう』と、直感的にひらめいた。県内で栽培している人もいないし、『湘南ブルー藍』としてブランドになるのではないかと」

 14年5月、苗を分けてもらい、約600株を作付けした。「肌に直接触れるものだから、農薬や消毒薬を使わないのは当たり前」とその農法にもこだわった。生命力が強いとされる藍だが、半数を超える360株が枯れてしまう。「何も分からず試行錯誤。枯れなかった葉は、地中の水を求めて2段根を伸ばしていた。そこで初めて適度な湿度や水が必要だと知った」

 昨年は、休耕田での栽培にも取り組んだが、今度は水が多すぎたり、雑草に負けて失敗した。しかし、うまくできた種や苗は、福祉事業所やギャラリー、一般家庭へ分配し、プランターでの植栽を広める。また、乾燥させた藍は、徳島県の藍師へ送っているという。

 7月13日には宮原の「植木屋あいはら」を会場に、「湘南ブルー藍プロジェクト」の打ち合わせなどを実施。「蔵まえギャラリー」の佐野晴美代表の指導の下、参加者は生葉を使った藍染めを体験した。「意外に簡単。子どもも気軽にできるので、藤沢産の藍を使った企画やブランドは、無限の可能性がある」との声が上がっていた。

一般企業の参入を

 農家ではない塩沢さんにとってネックとなるのは法律や資金、マンパワーの問題だ。しかし、4月に農地法が改正され、企業の農地賃借や農業参入が緩和された。「一緒に挑戦しませんか」と塩沢さん(【携帯電話】090・9390・1996)。

7月13日に「植木屋あいはら」で実施された体験会では、参加者や視察に訪れたJA職員が、生葉での藍染めに挑戦した
7月13日に「植木屋あいはら」で実施された体験会では、参加者や視察に訪れたJA職員が、生葉での藍染めに挑戦した
「摘んで30分以内に染めるのがカギ。濾した後のヌルヌルの成分で染まる」。一般的な藍の染料では深い青色となるが、生葉では淡い水色に仕上がる
「摘んで30分以内に染めるのがカギ。濾した後のヌルヌルの成分で染まる」。一般的な藍の染料では深い青色となるが、生葉では淡い水色に仕上がる

藤沢版のローカルニュース最新6

下土棚遊水地公園でフェス

下土棚遊水地公園でフェス

5月11日、スポーツや健康テーマ

4月24日

御所見でスマホ相談

GWに子どもフェスタ

GWに子どもフェスタ

スタンプラリーも

4月20日

自分だけの宇宙を作ろう

自分だけの宇宙を作ろう

GWワークショップ

4月20日

今はなき小字を知る

今はなき小字を知る

21日に善行雑学大学

4月19日

私立小の魅力紹介

私立小の魅力紹介

21日、テラスモール湘南

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook