神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2011年10月28日 エリアトップへ

大船小来春 特別支援学級を開設へ 市、全小中学校を目標に

教育

公開:2011年10月28日

  • X
  • LINE
  • hatena

 鎌倉市は来年4月、知的障害、自閉症・情緒障害の児童を対象とした「特別支援学級」を大船小学校に開設する。同学級開設は、市立小学校で8校目。市は、2015年までに市立小・中学校あわせてさらに8校で同学級開設を目指している。

 障害を持つ子どもを対象とした「特別支援学級」は今年5月1日現在、市立小学校全16校の内7校に、また市立中学校では全9校中5校に開設されている。

 大船小での開設は、市の前期実施計画に盛り込まれていた。今後、市教育指導課では2015年までの行政計画を定める後期実施計画に、より一層の特別支援学級充実化を盛り込む方針。同課では「いずれ全市立校に設置したい」と話している。

 生徒8人に対して教諭1人体制となっており、担当教諭が不足している。そのため、同学級開設校の約7割で市職員がサポートしているのが現状だ。

 同学級をめぐって市はこれまで、同様の障害を持つ子ども同士のグループワークが大切として、5人から8人が一緒に学ぶことができる環境を整備するため2、3校ごとに一つ開設する方針をとってきた。

 しかし近年、1学校区で生徒数が10人を超す学級も出るなど応募が増加。その現状から市は、開設場所・財政・ニーズを考りょして、全校設置の方針に変更したという。

特別支援学級



保護者が最終判断学校、市教委、臨床心理と相談

 鎌倉市は、障害を持つ生徒を対象とした「特別支援学級」を小中学校すべての市立校に設置する方針を掲げている。その背景には、同学級への応募増加がある。

 考えられる理由は2つ。障害を持った子どもの増加と、障害者に対する社会的な認知度の高まりだ。実際、教育指導課によれば、同学級への就学前相談件数は近年増加しているという。

 市内には、県立鎌倉養護学校があるが、同校は肢体障害者が中心。そのため市では、知的や自閉症・情緒障害の子どもを支援するため、各市立校で対応しているのが現状となっている。

 同学級に入るには、学校と市教委、臨床心理士とともに相談する。最終判断は、保護者が行う。
 

鎌倉版のトップニュース最新6

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

官民連携で孤独、孤立対策

「つながり」創出へ仕掛け

官民連携で孤独、孤立対策

プラットフォーム創設

4月12日

深沢高、最後の入学式

深沢高、最後の入学式

3年後に藤沢清流と統合

4月12日

「ケアラー支援条例」施行

鎌倉市

「ケアラー支援条例」施行

学校の相談員増や啓発も

4月5日

「鳩スタ」台に移転へ

「鳩スタ」台に移転へ

教習所跡 12月開業見込む

4月5日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook