神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2016年8月19日 エリアトップへ

鎌倉のとっておき〈第17回〉 鎌倉と自然〜和賀江島〜

公開:2016年8月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
今は磯遊びのスポットに
今は磯遊びのスポットに

 鎌倉は三方を山、南を海が取り囲んでおり、その自然と歴史・文化遺産が一体となって魅力的な景観を作り出している。今回紹介する材木座の和賀江島は、鎌倉時代に築港された現存する日本最古の港湾遺跡である(国の史跡に指定)。

 その和賀江島からの海の眺めを、鎌倉時代の仁治3年(1242年)に京都より下向した人が、東関紀行という紀行文にこう記している。

「かくしつつ明かし暮らすほどに、つれづれもなぐさむやとて、和賀江の築島、三浦のみ崎などいふ浦々を行きて見れば、海上の眺望、哀れをもよほして、来し方に名高く面白き所々にもおとらず覚ゆ」

 簡略して訳すと、和賀江島からの景色がよく趣(または情緒)を感じる、という意味である。古語の「哀れ」は現在の悲しいという意味以外に、趣のある・情緒があるなどを表す場合がある。この和賀江島からの景色の素晴らしさは今も変わらず、晴天時には富士山や伊豆半島も一望することができる。

 現在の和賀江島は風化の影響により石が崩れ、潮が満ちると海に沈んでしまうが、潮が引くと材木座海岸とつながり渡る事ができる。

 そこにできる「潮だまり」は子どもたちの格好の遊び場で、今の季節、休日ともなれば多くの家族連れが訪れる。

 また、このあたりでは古い陶磁器の破片がよく出てくることで有名で、史料には、停泊中の船が暴風雨等で大破したという記事もある。「その時の積荷だったのかもしれない」などと考えるだけでも、歴史を身近に感じることができる場所なのだ。    浮田 定則
 

鎌倉版のコラム最新6

浄智寺の「魅力」

鎌倉のとっておき 〈第161回〉

浄智寺の「魅力」

4月12日

かまくら花めぐり(妙法寺(大町))

鎌倉のとっておき 〈第160回〉

かまくら花めぐり(妙法寺(大町))

3月29日

鎌倉サクラ穴場スポット

鎌倉のとっておき 〈第159回〉

鎌倉サクラ穴場スポット

3月22日

「長尾定景と岡崎義実」

鎌倉のとっておき 〈第158回〉

「長尾定景と岡崎義実」

3月1日

かまくら花めぐり(青蓮寺)

鎌倉のとっておき 〈第157回〉

かまくら花めぐり(青蓮寺)

2月23日

かまくら花めぐり(荏柄天神社)

鎌倉のとっておき 〈第156回〉

かまくら花めぐり(荏柄天神社)

2月2日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook