神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2017年8月4日 エリアトップへ

救急件数が昨年比202件増 「軽症」が全体の4割占める

社会

公開:2017年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

 鎌倉市はこのほど、2017年上半期の火災救急概況を発表した。これによると、昨年の同時期と比べて火災件数は減少したものの、救急件数は202件の増加となった。その日のうちに帰宅できた軽傷者が全体の4割を占めており、市消防本部は引き続き救急車の適正利用を呼び掛けているほか、来年から必要性の低い要請について実態調査を行う。

 市が発表した2017年上半期(1〜6月)の火災救急概況によると、火災件数は13件で昨年に比べ3件減少した。「建物火災」が昨年に比べおよそ半数の7件となり、全体の件数抑制につながった。負傷者は1人だった。

 原因は「こんろ(天ぷら油含む)」が2件、「たき火」が1件、「その他(調査中を含む)」が10件だった。

 市消防本部は「全国的に『こんろ(天ぷら油含む)』が原因の火災が多いので、火の元から離れないといった予防策を徹底してほしい。また、火災の早期発見のためにも住宅用火災警報器の設置を」と話す。

適正利用呼びかけ

 救急件数は5236件で、昨年の5034件に比べ202件(約4%)増加した。そのうち医療機関に搬送されたのは4932人で、65歳以上の高齢者が3316人と全体の67・2%を占めた。

 また、入院を必要とせずその日のうちに帰宅した「軽症」の人は2074人で全体の42%にのぼり、改めて救急車の適正利用の必要性が浮き彫りとなった。

 全国的にも救急車の出動件数が増加している現状を受け、総務省消防庁は対策に乗り出す。来年から「受診できる医療機関がわからなかった」など9項目を必要性が低い要請として集計し、効率的な運用につなげたい考えで、市でも準備が進められている。

 市消防本部は「いざという時はためらわずに救急車を呼んでほしい。ただ、医療機関案内や休日夜間急患診療所といった制度があるので、重症患者の救命率向上のためにも、正しい使い分けを」と呼びかけている。

鎌倉版のトップニュース最新6

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

官民連携で孤独、孤立対策

「つながり」創出へ仕掛け

官民連携で孤独、孤立対策

プラットフォーム創設

4月12日

深沢高、最後の入学式

深沢高、最後の入学式

3年後に藤沢清流と統合

4月12日

「ケアラー支援条例」施行

鎌倉市

「ケアラー支援条例」施行

学校の相談員増や啓発も

4月5日

「鳩スタ」台に移転へ

「鳩スタ」台に移転へ

教習所跡 12月開業見込む

4月5日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook