神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2017年10月20日 エリアトップへ

「馬のいる街」目指しイベント 22日に山崎浄化センターで

社会

公開:2017年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
過去のイベントの様子
過去のイベントの様子

 流鏑馬の演武や乗馬体験を通じて、武家文化や馬に親しんでもらおうというイベントが10月22日(日)、山崎浄化センター敷地内で開催される。主催する市民団体は、鎌倉を「馬のいる街」にすることで、伝統文化の継承や世代間交流、教育に生かすことを目指している。

 「『やぶさめ』をみよう!」と題したこのイベント。当日は、午後1時30分から流鏑馬の演武が行われた後、曳馬での乗馬体験(1回500円)が行われる。4時頃終了予定で小雨決行。

 主催する「鎌倉馬のいる街プロジェクト」(北條隆男代表)は、2年前に発足した市民団体。その名の通り、市内で休遊地などを借り受けて馬を飼育し、乗馬体験などのイベントを開催したり流鏑馬に参加することを目指している。

 獣医師の資格を持つ代表の北條さんは「流鏑馬は武家文化を代表する行事の一つだが、鎌倉で馬は飼育されていないので、他の場所から呼ぶことになる。地域で馬を飼育することで貴重な伝統文化を受け継ぐとともに、もっと市民に馬を身近に感じてもらいたいと思った」と狙いを話す。

 昨年6月には流鏑馬の実施団体である小笠原流の協力を得て、市内常盤の北条氏常盤亭跡で曳馬や歩射行事を実施。以後、同年11月、今年5月にも同様のイベントを開催してきた。

 馬の飼育を実現するには、場所やスタッフの確保、馬の調達などまだまだハードルは多いが、北條さんは「馬は比較的飼育がしやすいうえに感情表現が豊かでコミュニケーションをとることができるため、命を身近に感じることが癒しにつながる。学校などに貸し出すことで、動物を介在した教育や世代間の交流促進にも活用できる。馬に乗って市内を巡るツアーの開催など、観光面でも地域に貢献したい」と話している。

 問い合わせは北條さん【携帯電話】090・4523・1276、または【メール】hojosw20@gmail.comへ。

鎌倉版のトップニュース最新6

建長寺に「さわる模型」

建長寺に「さわる模型」

大下さん、10年越しで夢叶う

4月26日

交番AEDで女児救う

交番AEDで女児救う

鎌倉署、高原さんに感謝状

4月26日

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

官民連携で孤独、孤立対策

「つながり」創出へ仕掛け

官民連携で孤独、孤立対策

プラットフォーム創設

4月12日

深沢高、最後の入学式

深沢高、最後の入学式

3年後に藤沢清流と統合

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook