神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2012年2月17日 エリアトップへ

2月28日(火)まで「蓋のある器展」を行っている 宮崎和佳子さん 緑が浜在住 48歳

公開:2012年2月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

「作る喜び」を形に

 ○…2月28日(火)まで「okeba(香川)」で「蓋のある器展」を行っている。展示するのは「お重」や「急須」などの陶器。「『身近な人に使ってもらいたいもの』を意識して作りました」と笑顔で話す。「日常生活の中に置く器で、使う人の気持ちを明るくしたい」。

 ○…陶芸作家として活動し、市内浜竹に「宮崎陶房」を開き陶芸教室も行う。その手から生み出されるのは、一枚の土の板で作るシンプルかつ軽く使いやすい作品。「良いものができたと思って釜で焼き上げると、形が微妙に変わってしまうことも多い。でも、中々思い通りに仕上がらないからこそ面白くて奥深い」と陶芸の魅力を語る。教室では「生徒一人ひとりの手に合った、自分にしかを作り出せない形を見つけてほしい」と考えながら、自然体で教えているという。

 ○…東京都出身。母の影響を受け、幼い頃から手作りのものや細かい作業が好きだった。中学では美術の授業で、絵画よりも造形美術に魅力を感じるように。その後女子美術短期大学に入学。版画専攻で受験したが不合格で、滑り止めが陶芸専攻だった。「一度は轆轤(ろくろ)を回してみたいと思った」と選んだ理由は単純な好奇心からだったが、それが運命の出会いとなる。短大卒業後は企業に就職してOLに。「陶芸で食べて行けるとは思っていなかったので自然な流れでした」と当時を振り返る。そんな中、友人の誘いで久しぶりに陶芸に触れたときに「やっぱり作ることが大好きだと気づきました」。その後は一念発起し午前中はアルバイト、夜遅くまで工房に籠って陶芸に没頭する生活に。それが実を結び「女流陶芸展」などに入選し、陶芸家への道が開けた。

 ○…今後も「作り続けていきたい」という思いは変わらない。「使う人のことを考えた優しい器」はもちろんのこと「個性を前面に出した作品」もだという。その瞳には優しさと情熱が溢れている。
 

茅ヶ崎版の人物風土記最新6

櫻井 貴基さん

第六天神社のほか、市内6神社の宮司に就任した

櫻井 貴基さん

十間坂在住 55歳

3月29日

松浦 治美さん

(公財)かながわ海岸美化財団の代表理事を務める

松浦 治美さん

藤沢市在住 66歳

3月22日

田嶋 小梅さん

茅ヶ崎公園をモデルに「防災機能と居場所」が融合する空間をデザインした

田嶋 小梅さん

松風台在住 23歳

3月15日

垂石 眞子さん

茅ヶ崎ゆかりの絵本作家として、絵本づくりの指南役を務める

垂石 眞子さん

茅ヶ崎市出身 71歳

3月8日

内村 徹さん

中学生硬式野球チーム「湘南茅ヶ崎ボーイズ」を初の全国大会に導いた

内村 徹さん

寒川町在住 41歳

3月1日

石原 紳伍さん

市立小学校全児童にチョコレートを贈ったメゾンカカオの代表取締役

石原 紳伍さん

茅ヶ崎市在住 39歳

2月23日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

春の東海道を巡る旅

春の東海道を巡る旅 社会茅ヶ崎市

4月1日まで申込受付

4月6日~4月6日

茅ヶ崎版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook