神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2014年6月6日 エリアトップへ

農地活かし太陽光発電 食とエネルギーの両立へ

社会

公開:2014年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
ソーラーシェアリングを実現し笑顔の上野さん(左)と鈴木さん(右)
ソーラーシェアリングを実現し笑顔の上野さん(左)と鈴木さん(右)

 農地の上に間隔を置いて並ぶ太陽光発電用パネル――。農業と創エネの両立を図った県内初の試みが、市内西久保の「五郎兵衛コミュニティーパーク」で始まった。取り組みを支えるのは、NPOと農家の一致した想いだ。

 同パークを管理する市民団体代表で農業を営む鈴木國臣さんは、この場所で農作物の栽培を行っており、水の汲み上げにかかる電力の自給を目指していた。そこで、市内で太陽光発電所を2所設立するなど、自然エネルギーの普及に実績のあるNPO法人「ちがさき自然エネルギーネットワーク(ちがさきREN)」に相談したところから、今回の取り組みが始まった。

 同団体代表の上野ひろみさんは、「当初は一般的なパネルでの発電を考えていたが、維持費などの面で負担が少なくない。そこで出会ったのがソーラーシェアリングだった」と振り返る。

 ソーラーシェアリングとは、太陽光を作物栽培と発電で分け合う仕組み。パネルの隙間から光が地表に降り注ぐため、農業と創エネ・売電を両立できるとして近年注目を集めている。

 上野さんらは千葉県にあるソーラーシェアリングの実証実験場に足を運び、実態を確認。コスト面でもメリットがあることから、導入を決めた。工事は自分たちの手で行うなどし、約130万円の費用で4月に発電所が完成。水の汲み上げにかかる電力を除いて年約16万円の売電収入が見込めるという。現在、パネルの下に広がる約10m四方の畑には、サツマイモと里芋が植えられている。

 上野さんは、「日本は食料とエネルギーの自給率が極めて低い。ソーラーシェアリングは、この両方を高められる可能性がある」と期待を示す。鈴木さんは「電線とつなぐ必要のあるソーラーシェアリングは、茅ヶ崎のような都市型農業に向いている。ここから持続可能な農業につながっていけば」と話す一方で「豊かな自然環境をいかに昔のまま残すかという視点も大切。行政にも環境とエネルギーのバランスの取れた施策を期待したい」と提言する。

 ちがさきRENでは寄付を募集中。また、発電所の見学も受け付けている。問い合わせは上野さん【電話】0467・73・0545へ。

茅ヶ崎版のトップニュース最新6

浸水想定いまだ旧基準

津波ハザードマップ

浸水想定いまだ旧基準

相模湾沿い茅ヶ崎市のみ

4月19日

地元の祝福に「幸せだなぁ」

名誉市民加山雄三さん

地元の祝福に「幸せだなぁ」

87歳の誕生日に銅像披露

4月19日

ゼロカーボンへ協定

茅ヶ崎市

ゼロカーボンへ協定

寒川町、東京ガスと締結

4月12日

住宅・商業地上昇率トップ

公示地価

住宅・商業地上昇率トップ

茅ヶ崎市 駅近需要続く

4月12日

避難所3〜7日分を備蓄

災害時トイレ

避難所3〜7日分を備蓄

「自宅避難」は想定外

4月5日

加山さん銅像お披露目へ

加山さん銅像お披露目へ

11日、名誉市民証も贈呈

4月5日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook