神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2015年8月7日 エリアトップへ

専用レーンを体験 国道1号で自転車走行会

社会

公開:2015年8月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
グループに分かれて走行体験を行った
グループに分かれて走行体験を行った

 国道1号線に設置された自転車専用レーンを体験する走行会がこのほど行われた。

 2014年3月、新栄町交差点から鳥井戸橋までの約1・4Kmに整備された自転車専用レーン。しかし車道の右側通行など危険な運転が後を絶たないことから、自転車の歩道通行の危険性を知ってもらうとともに、専用レーンの利用促進を図ることを目的に実施された。

 この日は沿線自治会などから20人ほどが参加し、実際にレーン走行を体験した。参加者の1人は「初めてレーンを走った。思っていたより快適だった」と感想を話した。

 今回の走行会を発案した幸町自治会の和田高伸会長は「せっかく整備されたのに利用者が少ないので、レーン啓発のために行った。事故が起きないように、今後も継続していかないといけない」と話した。

左側通行

 同レーンは、自転車以外の車両の通行が禁止されており、二輪車や自動車は走行できない。また右側通行も禁止されている。

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

介護や認知症のこと気軽に相談を

省エネに挑戦

省エネに挑戦

コンテスト開催中

7月15日

浜降祭と町を盛り上げる

浜降祭と町を盛り上げる

さむかわ神輿まつり 7月21日

7月14日

野球と転倒予防題材に

野球と転倒予防題材に

8月13日 勤労市民会館で2講座

7月12日

柔道県大会で大活躍

室田道場

柔道県大会で大活躍

小学生が5人が表彰台

7月11日

子ども食堂を支援

地元ゆかり女子プロ選手

子ども食堂を支援

パン、野菜を寄贈

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

プロレスで仲間の大切さ訴え

プロレスで仲間の大切さ訴え

7月21日、うみかぜテラスで

7月21日~7月21日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook