神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2014年2月27日 エリアトップへ

女川へ鎮魂の地蔵堂 中原の丸山さんら制作

公開:2014年2月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
ひのきの地蔵堂を制作した丸山さん(写真左)と伊藤さん(右側奥)。手前右は仏像を彫った小田さん
ひのきの地蔵堂を制作した丸山さん(写真左)と伊藤さん(右側奥)。手前右は仏像を彫った小田さん

 東日本大震災で津波を被った桜の木を仏像として甦らせる活動に市内中原の丸山博正さんらが協力し、ボランティアで地蔵堂を制作した。京都の木地師小田(しょうだ)健太郎さんが地蔵菩薩を彫り、完成した仏像を携え2月22日に平塚を訪問。関係者が集い、完成を祝った。

 仏像制作を依頼したのは、宮城県女川町で桜の保存・植樹活動をする女川桜守(も)りの会。枯死した桜の切り株を保管していたところ、同町を訪れた僧侶から「桜の木は仏像に適しているので作ってはどうか」と提案された。仮設商店街の店舗で使うレジ台や棚を製作するなど復興支援活動で同町と関わりのあった丸山さんと大和市の伊藤健一さんを通じ、小田さんが無償で仏像を彫ることを引き受けた。地蔵菩薩は高さ約60cm。小田さんは「辛い経験をした人が多いので、気持ちが和むようにふくよかなお地蔵さんを彫った」と話す。

 定年退職後、自宅の庭に「もったいない工房正.」を開き、家具などを作っている丸山さんは昨年3月に設計図を起こし、1年近くかけて伊藤さんとともに地蔵堂を完成させた。仏像の台座には犠牲者名簿を入れる引き出しを付けた。屋根の銅板葺きだけはプロに頼んだ。「建物を造るのは初めてだったが、女川の人々の心の安らぎになれば製作した甲斐がある」とほほ笑む。

 仏像と地蔵堂は3月11日、丸山さんらがトラックで女川町へ運ぶ。12日に同町で開眼法要が行われる。

平塚版のローカルニュース最新6

柔道通じて国際交流

平塚柔道協会

柔道通じて国際交流

仏指導者ら30人招待

4月19日

「ノーライト」9課に拡大

平塚市

「ノーライト」9課に拡大

障がい福祉課で3月導入

4月18日

原さん、県選手権Ⅴ

湘南平テニスクラブ所属

原さん、県選手権Ⅴ

全日本めざし全国転戦

4月18日

地域共創ポイント始まる

キャッシュレス新事業

地域共創ポイント始まる

消費促進や地域貢献など

4月18日

ファン投票始まる

オールスター競輪

ファン投票始まる

4月18日

全店で食支援活動

平塚信金

全店で食支援活動

149kg集めフードバンクへ

4月18日

馬肉専門販売店

1500円以上お買い上げの方、「タウン見た」でユッケプレゼント

https://rarea.events/event/112428

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook