神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

橘地区家庭菜園研究会で世話人を務める 町田 達哉さん 小竹在住 76歳

公開:2015年11月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

土いじり好きな浜っ子

 ○…この夏、小船の特別養護老人ホームで行われた下中幼稚園児と高齢者の食事会。園児が育てた下中玉ねぎで作ったカレーライスを、皆で頬張った。「普段無口な入居者の方も、イキイキした表情で楽しまれて」と、玉ねぎが生んだ世代間交流に満面の笑みを浮かべる。地域の子どもと野菜栽培に取り組み、食や農を通じた健全育成をめざす研究会も結成7年目。玉ねぎの植え付け時期を迎え、「農作業を通じて多くの出会いがある」と、今から収穫が待ち遠しい。

 ○…生まれも育ちも横浜。少年時代から山下公園や伊勢佐木町がホームグラウンドで、土とは縁遠い生活を送ってきた。畑仕事と言えば戦後、焼け野原と化した横浜の不毛な土地でサツマイモを育てた食糧難の辛い思い出がつきまとう。転機は10年程前。知人に誘われ自然農法に取り組む大磯町の農場を見学した時、そこでふれた土のやわらかさに胸が高鳴った。「落ち葉の堆肥で作られた土はふかふか。良い土は野菜に活力を与えることを実感した」と、一気に興味がわいた。

 ○…神奈川県庁を定年退職後、非行少年らの更生にあたる保護司の活動を始めた。悩んだのは彼らとの付き合い方。「面談で礼儀正しく受け答えていても、どこか他人行儀。どうしたら心を通わせられるか」。試行錯誤を繰り返し、至ったのは畑でともに汗を流すこと。「土まみれで、『疲れたなぁ』と休憩する時こそ本音の会話が生まれる。土にふれると心が大らかになるもの」

 ○…「橘地区は心が温かい人ばかり」。会の活動に使う畑や苗は、すべて地元農家らの無償提供だ。約40年前に小田原に移住した時も、すんなり受け入れてもらった感謝の気持ちは今も忘れない。一方で、「やっぱり自分は浜っ子」という意識もあるが、地域活動に熱心で今やすっかり地区のお馴染みの顔。「新旧の住民の連絡調整役を担いたい」と、第二の故郷への恩返しに精力的に駆け回る日々だ。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

石黒 太郎さん

(株)籠淸の専務取締役として、本店再建100周年事業を担う

石黒 太郎さん

小田原市城山在住 51歳

4月20日

大曽根 一成さん

「2024 OUR KANAGAWA 展示商談会」の実行委員長を務める

大曽根 一成さん

小田原市曽我光海在住 44歳

4月13日

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原俳句協会の会長に就任した

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原市荻窪在住 77歳

4月6日

津田 かおりさん

箱根湯本の旅館で若女将を務めながらSDGsの啓発に励んでいる

津田 かおりさん

箱根町湯本在住 43歳

3月30日

乾 恒雄さん

県からSDGs表彰を受けた認定NPO法人小田原なぎさ会の理事長を務める

乾 恒雄さん

小田原市酒匂在住 70歳

3月23日

小澤 芳信さん

2023年度神奈川県レクリエーション協会の功労者表彰を受けた

小澤 芳信さん

小田原市栢山在住 91歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook