神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原市市展 芸術家の登竜門が70年 参加型イベントを初開催

文化

公開:2017年5月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
1995年からデザインが統一されたポスター
1995年からデザインが統一されたポスター

 「市展」の愛称で親しまれる小田原市美術展覧会が生涯学習センターけやきで5月24日(水)に開幕する。70回目となる今回は、初の試みでワークショップなどが企画されている。

 相州美術会、小田原美術会、小田原写友会の主催で戦後まもない1948年に誕生した市展。物資も乏しい混乱期とあり準備も一苦労だったものの、城内小学校(現・三の丸小学校)の講堂に82点の作品を集めて開催にこぎつけた。

 市制10周年記念展として市が主催した3回から、出品数も飛躍的に増加。27回から出品資格者を小田原市民に限定、59回からは高校生にも門戸を開くなど、地元の芸術愛好家の登竜門的な催しとして発展した。

 「市展」の大きな2文字が目をひくポスター=写真=は、飯田岡の齊藤四郎さんが95年に考案。「こだわりは遠くから見てもインパクトがあること。明るい赤にしたかったが、戸外に掲示される際、日に焼けても色あせないよう黒を混ぜたのも工夫点」と齊藤さん。以来23年にわたり同じデザインが採用されている。

 市展の意義について、元高校の美術科教諭で西相美術協会会長の田隝(たじま)佳子さんは、「客観的に自分の作品を評価できる機会。他と比べ、課題を見出せる」と解説。「地方都市が開催する展覧会で、これだけ長い歴史をもつのは数少ないのでは」と語った。

 会期は前期が5月24日(水)〜28日(日)、後期が6月7日(水)〜11日(日)。午前9時半〜午後6時(各期最終日は4時)。近年は来場者が減少傾向にあることから、市は「芸術に興味をもつきっかけになれば」と5月27日(土)と6月10日(土)に美術体験のワークショップやコンサートなどを企画している。(問)市文化政策課【電話】0465・33・1706
 

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

「清閑亭」飲食店で再出発

「清閑亭」飲食店で再出発

3月25日開業、「別邸料理」提供

3月23日

豊川が県2連覇

やまゆり杯バレーボール

豊川が県2連覇

全試合ストレート勝ち

3月23日

式典に富野由悠季さんら

小田原シネマ館

式典に富野由悠季さんら

『ガンダム』3部作上映も決定

3月16日

壁画作品を2枚制作

鴨宮中

壁画作品を2枚制作

地元芸術家とコラボも

3月16日

街中に映画館、再び

街中に映画館、再び

小田原シネマ館 3月20日開館

3月9日

間伐材の鉛筆を寄付

小田原市森林組合

間伐材の鉛筆を寄付

50周年で小学校に1万本

3月9日

あっとほーむデスク

  • 3月23日0:00更新

  • 3月16日0:00更新

  • 3月2日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook