神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

外郎家25代当主「藤右衛門」を襲名した 外郎(ういろう) 藤右衛門(とうえもん)さん 本町在住 55歳

公開:2017年11月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

継承と挑戦のスピリッツ

 ○…起源は室町時代、5代目定治が北条早雲の招きにより小田原に赴いてから500年を数える県内最古の商家「ういろう」。当主が受け継いできた名に「まだ重いですね」。穏やかな眼差しの奥に、強い決意がにじむ。「地域の皆様のお蔭で歴史を重ねてこられました。時代を超えた恩返しができるよう、精進していきたい」

 ○…先代当主は伯父にあたる。幼いころから親に連れられお店に遊びに来ては、値札を入れ替えてしまういたずらっ子。学生時代にアルバイトもしていたが、「まさか自分が当主になるとは思ってもみなかった」という。外郎家の継承者として白羽の矢が立ったのは43歳のとき。都内で妻と2人の子どもの4人暮らし、銀行員として企画・マネジメントの業務に心血を注いでいた。充実した人生に突然迎えた大きな岐路。一度は断ったものの、先代から何度も懇願され、「人助けになるなら」と腹を決めた。

 ○…「人を支えたい」という思いが原動力。一度決めたことは方向を曲げない。「侍みたいな人」と評されることも多い。当主見習いとして店頭に立つも、何かが物足りない。「会社の経営はできても、薬のういろうを守れるのか」と考え、出した答えは45歳で薬剤師を目指すこと。周囲の反対を押し切り横浜薬科大学に入学した。文系出身で「ヒマラヤに素人が登山するようなものだった」と笑ってみせるが、6年間無遅刻・無欠席、首席で卒業し、国家試験にも合格した。

 ○…「ここは観光地。老舗をうまく活用できれば」と、蔵に博物館をつくったり、駅伝や祭りの際に和太鼓を披露したりと、小田原のために幅広く活動する。観光協会の副会長として、時に歯に衣着せぬ物言いも、地域への思いがあってこそ。息抜きは、望遠レンズで鳥を撮るときなのだとか。カメラを手にお堀端を歩く姿は、無邪気な少年のよう。私利私欲をまったく感じない、自然体の笑顔が魅力の挑戦者だ。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

石黒 太郎さん

(株)籠淸の専務取締役として、本店再建100周年事業を担う

石黒 太郎さん

小田原市城山在住 51歳

4月20日

大曽根 一成さん

「2024 OUR KANAGAWA 展示商談会」の実行委員長を務める

大曽根 一成さん

小田原市曽我光海在住 44歳

4月13日

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原俳句協会の会長に就任した

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原市荻窪在住 77歳

4月6日

津田 かおりさん

箱根湯本の旅館で若女将を務めながらSDGsの啓発に励んでいる

津田 かおりさん

箱根町湯本在住 43歳

3月30日

乾 恒雄さん

県からSDGs表彰を受けた認定NPO法人小田原なぎさ会の理事長を務める

乾 恒雄さん

小田原市酒匂在住 70歳

3月23日

小澤 芳信さん

2023年度神奈川県レクリエーション協会の功労者表彰を受けた

小澤 芳信さん

小田原市栢山在住 91歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook