神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2015年10月31日 エリアトップへ

南足柄市で技能功労表彰を受けた養蜂家 柳川 正光さん 南足柄市飯沢在住 67歳

公開:2015年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

「蜂で地域に貢献したい」

 ○…箱根町と南足柄市で40年以上にわたり養蜂業を営み、ミツバチの針を使用する蜂針療法や、生産品を活用した健康法「アピセラピー」の専門家でもある。全国で約120団体が加盟するNPO法人日本アピセラピー協会理事長、県養蜂組合長などを歴任。長年の功績が評価され、南足柄市から技能功労者表彰を受けた。「蜂を通じて地域の方の健康に貢献したいという思いで取り組んできました」。実直に取り組んできた結果が評価された。

 ○…箱根町湯本で生まれ、小田原高校を卒業後に航空自衛隊に入隊。パイロットや指導教官として9年間従事した後に退官。28歳で父が営む養蜂業に携わるようになった。当初は「養蜂についてはなにもわからなかった」が、蜂と向き合いはじめて1年、「養蜂の新しい形を探したい」と、新聞で目にした日本蜂針療法研究会の立ち上げに「思い切って」参加した。蜂針療法の基本になる針治療を学ぶため、30歳を過ぎて鍼灸師の資格も取得した。

 ○…「みかん畑が多く気候も穏やかで養蜂に適している」と、箱根から南足柄市に移り住んだのは20年前。横浜で働く一人娘も結婚が決まり、「やっとひと安心」と妻と2人、胸をなでおろす。仕事の合い間に妻と連れ立って季節の花を観に出かけることが楽しみ。「協会の役もあるのでなかなかいけませんが、本当は2泊3日くらいでゆっくり旅行に連れて行ってやりたいですが」と苦笑い。

 ○…近年、ミツバチが大量に失踪する「蜂群崩壊症候群」が養蜂家の悩みの種になっているという。原因こそ解明はされていないが「養蜂は健全な自然があってこそ成り立つ。ミツバチが元気に活動できる環境は私たち人間にとっても住みやすい恵まれた環境ということ。そういった環境を守ることもこれからは課題になってくる」と警鐘をならす。ミツバチを介し、自然と人の共存方法を模索していく。

足柄版の人物風土記最新6

小島 賢次さん

6月に初の写真教室を開く南足柄市写真協会の会長を務める

小島 賢次さん

南足柄市和田河原在住 71歳

4月20日

遠藤 克也さん

松田警察署の署長に就任した

遠藤 克也さん

松田町在住 59歳

4月13日

佐々木 朋美さん

文命中学校での部活動地域移行の現場管理責任者を務める

佐々木 朋美さん

開成町中之名在住 53歳

4月6日

望月 洋子さん

ソーラン山北実行委員会の委員長を務める

望月 洋子さん

山北町岸在住 57歳

3月30日

川瀬 明宏さん

松田道祖神太鼓研究会の代表として伝統の復活を目指す

川瀬 明宏さん

松田町在住 84歳

3月23日

菊間 みづきさん

3月24日に定期演奏会を行う足柄高校吹奏楽部の部長を務める

菊間 みづきさん

小田原市在住 18歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook