神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2015年12月26日 エリアトップへ

河村氏ゆかりの秘仏 初の一般公開 高さ2.5cm“冑佛(かぶとぼとけ)”

文化

公開:2015年12月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
観音開きの厨子(ずし)は高さ7センチ(写真は縦6・3センチ)=河村隆夫氏提供
観音開きの厨子(ずし)は高さ7センチ(写真は縦6・3センチ)=河村隆夫氏提供

 平安末期から室町中期まで現在の山北町周辺を治めた河村氏のうち静岡県西部(遠州)に移った御林守(おはやしもり)河村家に代々伝わる「冑佛」が、静岡県島田市で一般公開されている。

 御林守とは江戸幕府の直轄の森を管理する役職。1793(寛政5)年建築の同家母屋が拝領刀や古文書などとともに現存する。同家十五代当主の河村隆夫さん(64)=静岡県島田市によると、「冑佛」は戦国時代の武士が冑に忍ばせた小さな仏像で、同家には観音開きの厨子に収められた2・5センチの大日如来像が本尊の脇仏として代々受け継がれ、この脇仏が「冑佛」だと伝承されてきた。

 同家の菩提寺は曹洞宗だが、大日如来は真言宗の本尊。河村氏累代の菩提寺は山北町岸の般若院(真言宗)で河村さんは毎年9月の河村城まつりに参列している。

 公開日は1月10・17・24・31日(日)午前10時〜午後2時。御林守河村家母屋(静岡県島田市大代1882)はJR東海道線「金谷駅」から車で15分。入場料500円。問い合わせは河村隆夫さん【電話】0547・46・1648へ。

足柄版のローカルニュース最新6

性的マイノリティ相談

性的マイノリティ相談

県がLINE窓口開設

4月20日

県が舞台塾生募集

県が舞台塾生募集

複合的な学びで人材育む

4月20日

催しいっぱいセンター祭り

南足柄市で巡視パレード

南足柄市で巡視パレード

市「交通安全意識の高揚に」

4月20日

初夏の生きもの探そう

初夏の生きもの探そう

5月18日 大井町で観察会

4月20日

児童相談員を募集

南足柄市

児童相談員を募集

4月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook