神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2016年2月11日 エリアトップへ

小野薫さん(千村在住) 耕作放棄地を1人で整備 4年かけ「近道」を開通

社会

公開:2016年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
整備が完了した道に立つ小野さん
整備が完了した道に立つ小野さん

 千村の傾斜地に広がる、約7200平方メートルの耕作放棄地を整備した小野薫さん(60・秦野市千村在住)。黙々と草を刈り木を運び、足掛け4年。頂上付近と麓の住宅地をつなぐ約350mの道を開通させた。

 開拓を始めたのは4年前。当時は、頂上付近の道路から市街地を眺めることはできなかったという。「まるでジャングルでしたよ」と話す小野さんを動かす力の源は、里山保全と近隣住民やハイカーへの思いだ。

 整備した場所は、頭高山のハイキングコースとしても利用されている峠に位置する。「私が小学生の頃の40年前は、まだ畑が広がっていました」と、記憶をたどる小野さん。地主の親が行っていたという畑作。その頃は麓の住宅地から繋がる農道があり、人々が峠の奥にある部落へ行き来していたという。

 しかし、月日が経つにつれ畑作は減り、農道を含む周辺の畑は耕作放棄地へと姿を変えていった。

 土地の荒廃が進むと、近隣地への病害虫や鳥獣害、ゴミの不法投棄などが懸念される。そこで小野さんは、「何とかしなければ」と整備に取り掛かった。日中は鈑金塗装業を営んでいるため、作業をするのは早朝と夜。草刈り機を手に自分の背丈、あるいはそれ以上の高さがある藪の中へ入り伐採。高さ15m直径80cmの木を、ワイヤーを駆使して自力で移動したこともあった。「道が無ければ人も来ないし、畑も作れない」と、かつての農道を遊歩道として開通させた。

 今月2日、ついに全ての作業が終了。頂上付近は横幅40m程左右に開かれ渋沢駅方面が一望でき、訪れた人たちの新たな休憩・展望場所になった。開通した道は麓にある集会所「十王堂憩いの家」のそばに繋がっている。これまで徒歩で15分の道のりが、3分の1程に短縮できるようになった。

 小野さんは「先祖からの土地を放置している所が多く残念に思う。開墾すれば鳥獣害も減り野菜も得られるので良い事ばかり」と里山整備の重要性を口にする。伐採した木は、薪ストーブを持つ住民にあげるなど有効に活用。先に整備を終えていた頂上付近では、現在小野さんがネギなどの野菜を栽培している。

 近道となった遊歩道。小野さんは「大変な作業だったが、みんなに喜んでもらえたら嬉しい。どんどん利用してもえたら」と、散歩やハイキング、遠足などでの利用を勧めている。麓の集会所にはコミュニティタクシーの停留所があり、今後、上の通路口に時刻表を掲示したいと考えている。

 「人生1回だから、悔いを残したくないんだ」。小野さんは笑った。

整備前の土地(撮影は2013年12月)
整備前の土地(撮影は2013年12月)

秦野版のトップニュース最新6

高校生プロボクサー誕生

高校生プロボクサー誕生

柳町在住の竹内凰騎(おうき)さん

4月12日

市制70周年ロゴ決まる

秦野市

市制70周年ロゴ決まる

記念の節目を盛り上げる

4月12日

協定結びフードバンク

NPO法人×秦野市

協定結びフードバンク

食料支援を市内で完結

4月5日

携帯型は1日分に満たず

秦野市災害時トイレ

携帯型は1日分に満たず

28年度までに充足へ

4月5日

能登に1200万円寄付

秦野市自治会連合会

能登に1200万円寄付

239自治会から募り

3月29日

かながわブランドに

はだの葉ニンニク

かながわブランドに

加工品販売開始でPRへ

3月29日

くぼたのうけん秦野教室 4月からリニューアル

キャンペーン開催中!4月・5月の入会で入会金11,000円が0円

https://kubotanouken-hadano.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook