元プロ選手らが集結 中学サッカーのレベル向上に
中学校サッカーのレベル向上と才能ある選手の発掘を目指すジュニア・ユース・サッカースクール『でんえん蹴球塾』が、区内サッカー関係者らの協力で、このほど発足した(=写真)。
同スクールは、区内を拠点に活動するあざみ野FCの村上源也理事長の呼びかけでスタート。元サッカー日本代表の水沼貴史氏や鉄町にある桐蔭学園高校サッカー部監督の山本富士雄氏ら質の高い指導者が、地元中学生を中心に練習を行っていく方針だ。
今月5日に谷本公園で行われた練習には、20人以上の中学生が参加。ヘッドコーチを務める水沼さんは「Jリーグの下部組織だけがプロへの道ではなく、子どもによって伸びる環境は様々です。将来活躍する子どもを一人でも多く育てたい」と話す。
今後の練習日程や問合せは、あざみ野FC・村上さん(045・901・0531)。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
避難計画 半数が未整備8月2日号 |
浜なし、出荷時期早まる8月2日号 |
亡きペットとの「愛」を祝福8月2日号 |
安心の地域に向け、活動8月2日号 |
居場所づくりで介護予防8月2日号 |
トップは寒川町に8月2日号 |
|
|
|
|
|
|
<PR>
2018年8月2日号
2018年8月2日号