厳かに抜穂祭(ぬいぼさい) 田奈町で稲刈り
神鳥(しとど)前川神社(しらとり台)の大世話人・松本瞳さんの水田で9月27日、豊穣を感謝する農耕神事「抜穂祭(ぬいぼさい)」が行われた。県神社庁第三支部主催。
これは、10月16日に伊勢神宮(三重県)で行われる「神嘗祭(かんなめさい)」に供える稲穂を神主自らが刈り取るもの。黄金色の稲穂が波打つ会場には祭壇が組まれ、地域住民らは神妙な面持ちで式に参加していた。
収穫された米は、伊勢神宮や市内290の神社に奉納される。
|
<PR>
制度100周年で記念講演2月15日号 |
谷本中70周年で祝賀会2月15日号 |
空舞う紙ヒコーキ2月15日号 |
環境考える出前講座2月15日号 |
サッカー通じ人工芝体験2月15日号 |
「お金を上手に使って」2月15日号 |
2018年2月15日号
2018年2月15日号
2013年9月19日号
2013年10月24日号