青葉区版
掲載号:2013年7月25日号
お茶を飲みながら地域の仲間作りに取り組む、住民有志による「美しが丘カフェ」が7月9日、カフェ&ジャズバー「ROLLINS」で「おいしい珈琲の煎れ方」講座を開催した。これまで地元中学校を拠点に活動。今回は初となる、お出かけ講座となった。
当日は18人が参加。同店オーナーの近藤優さん=写真左=が入れ方を伝授。「珈琲の味が一番濃い最初の一滴が大事。蒸らし時間は20秒」と近藤オーナー。参加者たちは自分が入れたものと飲み比べをしながら学習をした。最終的には参加者全員が「合格」をもらった。
今回の取り組みは、市と東急電鉄が、たまプラで取り組んでいる郊外住宅地再活性化事業「次世代郊外まちづくり」を見据え活動。たまプラーザへの愛着や誇りが持てる住民創発プロジェクトに応募する予定だ。
当日は18人が参加。同店オーナーの近藤優さん=写真左=が入れ方を伝授。「珈琲の味が一番濃い最初の一滴が大事。蒸らし時間は20秒」と近藤オーナー。参加者たちは自分が入れたものと飲み比べをしながら学習をした。最終的には参加者全員が「合格」をもらった。
今回の取り組みは、市と東急電鉄が、たまプラで取り組んでいる郊外住宅地再活性化事業「次世代郊外まちづくり」を見据え活動。たまプラーザへの愛着や誇りが持てる住民創発プロジェクトに応募する予定だ。
|
<PR>
青葉区版のローカルニュース最新6件
武術太極拳で全国へ3月29日号 |
バス停前にベンチ設置3月29日号 |
総会で死傷者減報告3月29日号 |
商店会が地域に感謝3月29日号 |
都市鉱山から五輪メダル3月29日号 |
看板で交通安全呼びかけ3月29日号 |
|
<PR>