神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2015年3月5日 エリアトップへ

連載「3・11」4年後の今 「見守る心」で支援続け 【1】 区社協の根本秀一さん

社会

公開:2015年3月5日

  • LINE
  • hatena
「できることを続けたい」と根本さん
「できることを続けたい」と根本さん

 「震災直後よりだいぶ良くなっていると思っていたのに…本当にショックだった」。青葉区社会福祉協議会の根本秀一事務局長は口を開いた。昨年9月、会員研修で福島県双葉郡富岡町を訪れたときのことだ。傾いたままの鉄道架線柱や草が生い茂る線路、人の気配のない街…。所々に放射線量計が設置され、道路では立ち入りのできない帰還困難区域を示すバリケードが行く手を阻む。福島第一原発から20Km圏内に位置し第二原発がある富岡町は、町全体に避難指示が出され、今も解除されていない(3月2日時点)。日中のみ出入りできる居住制限、避難解除準備区域にも津波の傷跡が色濃く残る。「3年半経ったのに何も変わっていない」

 昨年の研修では、町民の多くが避難していたという郡山市も訪れ、被災者を交えた意見交換を実施。揺れのあと、停電で状況がわからず着の身着のまま避難し、寒さをしのごうと全員で腕を組んで夜を過ごしたことや、一時帰宅したが、荒らされた跡があり住める状態ではなかったこと。桜の名所も帰還困難区域に指定され、近づくことができなくなった。さまざまな思いを聞くなかでも「忘れないでほしい。見守ってほしい」という現地住民の言葉が、強く心に残る。

交流の場を提供

 青葉区社協では震災直後の2011年6月から、岩手県釜石市への職員派遣や現地の視察、海岸清掃などのボランティア活動を実施。13年9月の研修で郡山市を訪れた際に同町と初めて交流。その後も現地を訪れ「今だからできる、まだ必要とされている支援」を考えてきた。昨年8月には同市の社協を通じて原発事故からの避難者にチラシを配布。離れ離れの被災者を集めたサロンをふれあい青葉で開催した。11年5月、情報発信や交流の場として避難所で誕生した「おだがいさまセンター」にちなんで「おだがいさまサロン」と名付け、今年3月3日にも実施した。「応援というにはおこがましいが、交流できたら。一緒に連携していきたい」

屋根が崩れた民家=社協提供
屋根が崩れた民家=社協提供

青葉区版のローカルニュース最新6

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月18日

発達障害の小児外来リハ

青葉さわい病院

発達障害の小児外来リハ

4月1日に新設

4月18日

インスタ 基本と活用

インスタ 基本と活用

市民活動支援講座

4月18日

映画で学ぶ英会話

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「緑内障で併用してはいけない薬について」 コラム【33】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    4月11日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook