神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2018年11月29日 エリアトップへ

美しが丘地区 百段階段にペイント まちづくり精神育む

社会

公開:2018年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
ワークショップに参加したメンバー
ワークショップに参加したメンバー

 美しが丘小学校前の「百段階段」にカラーリングを施す取り組みが11月18日に完了した。これは同地区で進められてきた市民団体によるまちづくりの一環。住民自らまちを維持管理する精神を、ワークショップを通じて次世代へと継承する狙いがある。

 カラーリングは「100段階段プロジェクト」の主要な取り組みの一つで、地域住民で構成される美しが丘アセス委員会の有志らが企画したもの。

 美しが丘1丁目〜3丁目が開発された約50年前から同地区には遊歩道が広がっている。これを長年維持管理してきたのが同委員会だ。これまでに受け継がれてきた「美しが丘を守る」という精神を、次世代にも繋げていくことを目的にプロジェクトが企画され、市が助成する「ヨコハマ市民まち普請事業」の制度を活用して活動を行ってきた。

 百段階段を含む遊歩道を整備し、魅力向上に向け様々な取り組みを行う同プロジェクト。カラーリングは階段前にある美しが丘小学校が今年開校50周年ということから、記念式典でプロジェクトメンバーが装飾を施した経緯がある。同委員会の藤井本子委員長は、ワークショップとして子どもたちが参加でき、自ら階段に色を塗ることでまちへの愛着を抱かせる貴重な機会になると説明する。

「ふるさとの思い出を」

 ペイントのデザインは同小児童から募集し、プロジェクトメンバーが塗りやすさなどを考慮し選定。幾何学的な模様の計5色から構成され、それをもとに10月28日と11月18日の2日間に分けてペイントが施された。

 完成した18日には、約50人が参加。計6リットルの水性塗料を参加者自らが刷毛を使って塗りあげ、完成すると喜びの声が上がっていた。

 参加した永野結大(ゆいと)君(小5)は「難しかったけど、上手に塗れると達成感があった」と話す。家族で参加した梅田理名ちゃん(6才)は「塗り絵みたいでもっと塗りたい」と笑顔だった。藤井委員長は、「子どもたちも喜んでくれ、やってよかった。ふるさととしての思い出を残せれば」と話した。

 プロジェクトは今後、階段下に照明と情報掲示板を設置するほか、美しが丘の魅力を記載したタイルを遊歩道に埋め込む作業を行う。年度内には、同プロジェクト全体のお披露目会を予定しているという。藤井委員長は「整備が終わった後も、まち歩きツアーなどでまちづくりの精神を伝えていきたい」と話している。

ペイントする子ども
ペイントする子ども

青葉区版のトップニュース最新6

区内で記念イベント

国際園芸博

区内で記念イベント

開催まであと3年

3月14日

横浜総合病院で投与開始

認知症新薬レカネマブ

横浜総合病院で投与開始

市内医療施設で唯一

3月14日

地元青葉区に優勝報告

地元青葉区に優勝報告

桐蔭学園高校ラグビー部

3月7日

認定NPO取得をお祝い

森ノオト

認定NPO取得をお祝い

1日に報告会と交流会

3月7日

「大谷グローブ」活用に協力

市ケ尾高校野球部

「大谷グローブ」活用に協力

地域貢献で児童を指導

2月29日

特養待機者減へ新指針

横浜市

特養待機者減へ新指針

居住費などに独自助成

2月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「花粉症?春先に目が痒くなる、対処法は?」 コラム【32】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    3月14日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook