神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2019年9月19日 エリアトップへ

「米寿まで立ち続けたい」 児童見守る平野さん

教育

公開:2019年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
登校する児童に声をかける平野さん
登校する児童に声をかける平野さん

 朝の通勤・通学の風景の中で、手押し車で体を支えながら横断歩道に立ち、児童の登校を見守る男性を見かけ、声を掛けた。

 その人は、奈良の丘小学校学援隊の平野英利さん(82)=中面「人物風土記」で紹介。「腰を悪くしてからは通る児童の少ない所を担当しているよ」とはにかむが、12年前に老人会有志で学援隊を結成して以来、雨の日も寒い冬もほぼ毎日、「横断中」の旗を掲げて通学路に立ち続けてきた。

 児童一人ひとりに必ず「おはよう」「いってらっしゃい」と声をかける平野さん。「最初は言葉少なげだった子どもでも、だんだん元気よく『いってきます』と返してくれるようになると嬉しいよね」とほほ笑む。これまで数多くの児童を見送り、小学校を卒業してからも声を掛けてくる子も多いという。

 中学校教諭を長年務め、「また子どもたちの役に立てるなら」と始めた学援隊の活動だったが、「今ではこっちが子どもたちの笑顔に元気をもらっているよ」と感謝を語る。学援隊のメンバーは現在7人。妻の奈津子さん(81)もその一人で、道路の反対側で児童を見守り続けている。「夫婦の朝の日課だね。子どもたちが安全に学校に通ってくれることが何より。体が動くうちは、できるだけ長く続けていきたいね」

 区内では各地で同様の活動がPTAやボランティアによって行われている。事件や事故が不安な昨今。児童を見守る地域の目に改めて感謝したい。

青葉区版のローカルニュース最新6

21日に桐蔭マルシェ

21日に桐蔭マルシェ

能登の復興支援企画も

4月18日

転倒予防で生き生きと

転倒予防で生き生きと

たまプラーザでフェス

4月18日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月18日

発達障害の小児外来リハ

青葉さわい病院

発達障害の小児外来リハ

4月1日に新設

4月18日

インスタ 基本と活用

インスタ 基本と活用

市民活動支援講座

4月18日

映画で学ぶ英会話

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「緑内障で併用してはいけない薬について」 コラム【33】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    4月11日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook