下谷本町で飯田農園を営む飯田喜好さん(82)が谷本せせらぎふれあいの道沿いに約70匹の色とりどりのこいのぼりを飾り、道行く人の気持ちを和ませている。
同園は野菜栽培のほか、約2000年前の地層から見つかり「古代ロマンのハス」としても有名な大賀ハスなども栽培。見頃になると畑を開放し、地域の憩いの場にもなっている。外出自粛の影響もあってか最近はふれあいの道を散歩する親子連れが増えているという。
こいのぼりの飾り付けは5年ほど前から始め、例年はこどもの日に合わせて飾っていたが、今年は「学校が休業になった子ども達のために」と少し早めに準備した。
飯田さんが用意したこいのぼりのほか、「うちで使わなくなったから」と近所の人から寄贈されたものもあるという。
「散歩している人や子ども達に楽しんでもらえたら」と飯田さん。5月末まで飾られる予定だ。
青葉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|